サッカーの次は
ミッフィー!!グッズも入手!!
いや、まさか勝つとは…。
先制してから、チェコの歯車が狂いましたね。
今日はDF陣が頑張りましたな。小野・稲本もよかったし。
何かいろいろ書こうと思ってたけど、忘れちまったい。
川淵会長は遠藤(G大阪)と稲本(フルハム)を比較するなど「彼ら(欧州組)の存在感は違う」と、中田英(ボローニャ)ら不在だった欧州組への信頼を口にしていた。
キャプテンは何を言っているのでしょう?確かに、昨日、チームとしての動きはよくなかった。それは欧州組がいないから?違うでしょ?クラブチームで試合をして、そのまま長距離移動をし、ほとんど練習もできないまま試合に臨んで、いいパフォーマンスが発揮できるなんてことはほとんどありえないでしょう?
確かに昨日の遠藤は、あまりいい仕事ができなかった。それを「遠藤はよくなかったな」と言うのはわかるが、何故、稲本と比較する必要がある?じゃあ、オマーン戦、シンガポール戦の稲本はよかったのか?存在感があったのか?あったとするならば「邪魔だ!引っ込め!」と言う、負の存在感だった。
欧州組が戻ってきたらポジションを奪われ、欧州組がいない時には「存在感が…」と言われる。そんなことでモチベーションを維持できるのだろうか?俺ならできない。
日本のサッカー界のトップに立つ人間なんだから、発言には気をつけて欲しい。
イングランドのサッカーリーグ、プレミアシップでアーセナルが優勝しました。
34試合無敗という素晴らしい戦績で、2位チェルシー、3位マンチェスターユナイテッドを振り切っての優勝。しかも、俺が今一番好きな選手、ティエリー・アンリ(フランス)が最優秀選手にも選ばれました。
こうなったら、あと4試合も無敗で切り抜けて、115年ぶり(プレミアシップとしては初(※))のリーグ無敗記録も達成してほしいです。
(※プレミアシップという名前になったのは1992年で、その前はイングランド1部リーグという名称。1888年に始まった世界最古のサッカーリーグ)
あー、スカパー入りたい…。
アウェーの洗礼を食らってしまいましたね。ジャッジがおかしすぎた。
まぁ、強くなるためには、それでも何とかしなければいけないのだが。
そんな中でも、玉田・本山はよかったと思います。
特に本山は、リズムを変えてくれました。もうちょっと早い時間に出して欲しかった。
三浦淳宏のボランチでの起用には疑問符ですが。三都主いらないだろ。
今日の段階で、A代表のベストメンバーを考えてみる(独断と偏見)
久保 田中(達)
藤田 小野
今野 中田
三浦淳宏 宮本 中澤 加地
楢崎
かなり好みが入ってますが。4-4-2より3-5-2の方が好きだけど。
異論・反論・提案、待ってます。
昨日のMステ後、ファンからいろいろな反響があったらしく、公式サイトにメッセージが書いてありました。
Mステさんの名誉のために言っておきます。
昨夜のMステのエンディングは
「俺は画面にも尺にも収まらないゼ」
という気分の我がままパフォーマンス。
リハではちゃんと収まった振りしてました。(笑)
これがホントのフライング・V ???
名前を間違えた?
昔は学校でも担任に『ぬのぶくろ君』と呼ばれてました。
最悪どころか最高じゃない?
歌番組に歌なしでオファーしてくれたのはMステさんだけです。
感謝。
一緒に出たメンバーに関して、どうおもってるのかのぉ?
勝ちましたが、後半はあまりよくなかったですね。
大久保、松井、山瀬が全く目立ちませんでした。
ここで現時点で考える、オリンピック代表18人!!
(オーバーエイジは除く)
GK:林、黒河
DF:闘莉王、那須、茂庭、菊地
MF:今野、徳永、石川、松井、鈴木、阿部、森崎(弟)、根本
FW:田中、平山、大久保、高松
オーバーエイジは、小野伸二以外いりません。
アジア最強といわれる北朝鮮に、3-0で勝利。
いや、めでたい。
点の取り方、ディフェンス、ほとんどすべての点で完璧な試合運びでした。
これで女子サッカーの人気が上がってくれれば、幸いです。
内視鏡検査を受けたんです。以前に、大腸憩室炎と診断されていたんですが、念のために内視鏡検査をしようということになったのです。
下に載せた画像のように、下剤を2リットル飲みまして、いざ検査です。
尻からカメラを入れることにかなりビビっていたのですが、麻酔みたいなもので眠っていたら、起きたら終わってました。よかったよかった。
検査結果としては、憩室の部分が潰瘍になってるってことなので、念のため細胞を採って検査するそうです。
あんまりいい感じではなさそうですね。
いろんなものを見直さなきゃいけませんね。
こんにちは。じん@連絡が来るまで暇~、です。
今日もいい天気ですね。
みか師匠のblogを読んで、「トラックバックの練習ができる!」と思ったので、ちょっと挑戦してみます。できるんかな?
師匠は、blogでこのようにおっしゃいました。
>指輪にキスしてくれる人と結婚したいよう
>・・・アイタタ(我ながら)
このようなことを、昔、日記に書いた気がします。
師匠、ちよ○嬢と同じこと言ってますよ…。
ただ、『・・・アイタタ(我ながら)』とあるので、○よみ嬢とは違いますね。
あの子は本気でしたから…。目ぇキラキラさせていってましたからね…。
師匠の機嫌を損ねないか、ものすごく不安。
blogはトラックバックの他に、コメントをつけることもできますので、俺の文章に物申したいことがあれば、お気軽にコメント(できる人はトラックバック)して下さいな。
出るのだよ。久々のテレビ出演。楽しみ。
曲は何をやるのだろう?
きっと『キル・ビル』のテーマになった"新・仁義なき戦いのテーマ"だろうな。
2曲くらいやってくれないもんかな?
話は変わって、布袋の日記にこんな文章がありました。
AISHAへ出産祝いを持ってTAKが来宅。
ラフな出で立ちでフラリと現れたTAK伯父さんの片手にはギターケースが!
開けてビックリ特注のトラ目レスポール小型版。
しかもヘッドには『愛』、ボディーとのジョイントには『aisha hotei』のシグネチャー入り。
TAKって、B'zの松本かな?
だったらなんだかすごいな、と思っただけ。
Recent Comments