長嶋JAPAN????
今日のスポーツニュースでは、もっぱらオリンピック野球日本代表の出発の模様を流していますが、湧き上がる疑問。
あれって、「長嶋JAPAN」って言えるんですか?
長嶋茂雄はいませんよ?
野球界は、いつまで長嶋に頼るんでしょう?
そりゃあの人は不世出のスーパースターだと思います。
まぁ、選挙に出たら間違いなく数百万票とるでしょう。下手したら一千万票。
でもですよ。今年、脳梗塞で倒れてるんですよ?知ってます?
直前まで出場させたがるなんて、クレイジーですよ、クレイジー。
行かないことが決まっても、まだ、長嶋JAPANですか。
徐々になくなっていく野球人気を、「全員プロ野球選手+長嶋茂雄のドリームチーム」で何とか食い止めようとしてるんでしょう。
一番の人気、求心力を持つ長嶋が抜けたら、盛り上がりにかげりがでますもんね。大変ですね。
その一方で、ファンをないがしろにした合併を進めている。
アマチュアの夢だったオリンピックにプロが出るようになった。
この国の野球は終わってると思います。
嫌いじゃないんだけどな、野球。
春と夏しか興味なくなってしまうかも。
The comments to this entry are closed.
Comments
僕もプロをあきらめてアマの夢に向かって進もうと本気で考えたことがありますが、もうそれも夢物語です。プロに行くよりハードルが高いなんていうオリンピックを目指す若者はいないだろうなあ。
Posted by: いち | August 08, 2004 01:14
今こそ、若者達よ、サッカーだ。アマチュアだとオリンピックには出られない。プロになっても「たかが選手」と権利も認めてもらえない。そんなスポーツに未来はないよ。サッカーはいいぞぉ。
Posted by: じん | August 09, 2004 02:57