ブッシュかよっ!!(三村風)
ブッシュ米大統領再選 ケリー氏、敗北認める
投票率は60%、68年以降最高 米大統領選
困りましたね、アメリカ国民にも。
まぁ、ケリーも目つきが怪しいとは思っていたので、どっちもどっちではあったんですが……。
まだテロは続きますよね。
アメリカは移民達によってなりたった国です。
多様性を認める国だったはずです。
様々な人種、宗教、価値観etcを認める国だったと思います。。
それが近年、様変わりしてしまいました。
「ネオ・コンサーバティヴ」と呼ばれる考え方を振りかざして、自分達に理解できないものを敵とみなし、排除するようになりました。
自分の言いなりにならないものを力でねじ伏せるようになってしまいました。
アメリカという国の持つ魅力が薄れていっている気がします。
自分が正しいと信じて疑わない(疑う能力もない?)、一人の大統領によって。
良くも悪くも、アメリカの大統領って、ものすごい力を持ってると思うんです。
そのものすごい力を持った人が、馬鹿だったら困るじゃないですか!?
だから、アメリカ大統領選挙には、他の国民も投票に参加させないといけないと思うんですけど。
いいアイデアだと思うだけどなぁ……。
The comments to this entry are closed.
Comments
三村は大好きです。
橋下さんへの好きとは
量も核も違います。
ブッシュなんですね。
ブッシュに問題を少なからず感じながらも、
再選するに至った米国民の事情を、
今だからこそ勉強したいと思います。
納得できなくても、漠然と理解ぐらいしたいです。
じゃなきゃかなり不安です。
じんさんのおっしゃる通り、アメリカは大きな国だから。
Posted by: まみこ | November 04, 2004 16:48
経済的な理由or消極的理由しか存在しないと思ってますが。
まみりんは、特に影響の大きそうなところにお住まいですからね。
アメリカについての理解は必要かと存じますよ。
Posted by: じん | November 04, 2004 17:24