キリンチャレンジカップ2004 -Go for 2006!-
今日は、今年最後の代表戦、キリンチャレンジカップ ドイツ戦です。
自分でもびっくりするくらい、テンションあがりません。
はっきり言って、どうでもいいです。勝とうが負けようが。
なぜでしょう?
理由の一つ目は、親善試合だから。
半年位前なら、親善試合でもギャーギャー言ってた気がするんですが、W杯1次予選を終え、最終予選を控えた今、親善試合でガタガタ言っても仕方がないという心境にいたりました(やっと)。
二つ目は、相手がドイツだから。
そんなにドイツが好きではないと言うことと、あまり勝てる気がしないというのがあります。ただ、負ける気もあまりしませんが。
ブラジルとかフランスとかだったら、ギャーギャー言ってたと思います。
三つ目は、放送がテレ朝だから。
視聴率が欲しいのはわかるが、宣伝しすぎ。あおりすぎ。
今日の試合の前に『絶対負けられない戦いが、そこにはある』とか言い出したらどうしよう?
実況は、きっと角沢氏でしょう。あぁ、想像しただけでもうるさい。(川平慈英は大好きです)
と言うわけで、今日はジムに行った後、ビデオで見ようと思ってます。
結果を知った後、見る気になるかどうか…。
1点取れれば、合格!!
The comments to this entry are closed.
Comments