週末考
土曜日(日中)
ガンバ戦(←この書き方が、俺のスタンスの変化を表しておりますな~)。
連戦の疲れからか、非常に動きが悪いという印象。
パスミスが多いし、イメージのずれが大きい。
俺の中で、A級戦犯は安貞桓。
<安貞桓への評価>
点は取ったけど、チームのリズムを悪くしている。自分で決めようとしすぎ。
審判にも問題はあったが、あそこまでファウルを取ってもらえないのなら、玉離れをよくするべきだった。
そこが出来ていれば、逆転できていたと思う。
</安貞桓への評価>
松田は攻撃がうまい。大島君、ありがとう。俺の中では大橋君株が急上昇。
ガンバはいいチームだった。
外人がうまくフィットしてる感じ。宮本は、西野さんが監督を続けるなら、移籍しなさい。
ガンバは監督を変えたほうがいいのでは?
負けなかったのは大きい。このチーム状態で3位なのは大きいでしょう。
土曜(夜)
胃痛に見舞われながら呑む。
2軒とも、俺のチョイス。評判がよかった。
タッくんとサバくん。(まみりん、覚えているかしら?)
日曜
夕方までダラダラ。
友達から入電。晩飯を食いに行くことに。
胃痛に見舞われながら、焼肉を食う。たらふく。
友達のおごり。ありがたい。
この週末、俺の愚痴を聞いてくださった皆さん、大変ご迷惑をおかけしました。
明るく元気に生きていきます。
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちはじんさん!
タッくんとサバくん、覚えてますよ!!
食べてみたんですか?まだすごく気になる。
あの時は私のどうしようもない飲欲にお付き合いくださって、
ほんとにどうもありがとうでした(^^;)
また行きたーい♪
Posted by: まみこ | April 18, 2005 12:10
覚えてましたか。
タッくんの謎は解けました。
『あぁ』って感じ。
また横浜に来たら、行きましょう。
少人数で。
Posted by: じん | April 18, 2005 13:17
宮本がベンチっていうのは日本代表的によくないですからねー
ファン的にも宮本>>>>>>>西野なんで
宮本が移籍するくらいなら、フロントは西野をやめさせるべきでしょう
てか、シジクレイと外人選手を交換移籍してくれるチームないでかね?
マリノスなら、ドゥトラ欲しい
Posted by: だいさく | April 18, 2005 19:11
ドゥトラはあげませんよー
Posted by: ミカ(仕事中) | April 18, 2005 19:51
→だいさく
シジクレイは、あんまりよくないのか?
西野さんの趣味ってことだな。
ドゥトラはあげれません。
アデマールなら喜んであげる。
→ミカ師匠
先日はお疲れ様でした。
また明日(4/20)にお会いしましょう。
最近、ドゥトラと三都主の顔が同じに見えてきてしまいました。
Posted by: じん | April 19, 2005 02:09
シジクレイはいい選手だと思いますよ
ただ、たまに集中力が切れるのと、宮本とポジションがバッティングするんで
ガンバはサイドの人材が激貧なので、今季は補強するかなとおもったら補強しなかったし
てかドゥトラホントいい選手ですね
なにより性格がいい(三都主とちがって)
Posted by: だいさく | April 19, 2005 08:56
宮本とポジションがかぶる奴を何故獲るのかな?
ターンオーバー制?そこまで試合ないって。
ドゥトラはみんなの人気者。
下手したら、マリノスで一番の人気者です。
Posted by: じん | April 19, 2005 09:13
はじめは宮本、シジクレイ、山口の3バックで行こうとしたんですけど、
実は二人(宮本、シジクレイ)とも指示したい派で(笑)、どっちか一人しかDFとして使えなくなったみたいです。
ここからガンバの誤算は始まるのでした…
Posted by: だいさく | April 19, 2005 23:59
ということは、シジクレイは名前負けなんだな!?
名前勝ちなのか……?
シジクレイは年齢がちょっと厳しいはずなので、神戸あたりにあげるといいんじゃないかな?
ガンバ最大の誤算は磯貝。
Posted by: じん | April 20, 2005 00:27