誰でしょう?
この人と飲んでいます
コンフェデ見るために3時半起床。
1日中、眠いったらありゃしない。
最近、MSN、Yahoo!ともにメッセンジャーが出来ていません。
ブログのコメントへのレスも遅いです。
それもこれも、仕事をちゃんとやっているからだとご理解くださいませ。
明日の夜から、また実家に帰ります。
母の四十九日です。
母の遺産をめぐって、血で血を洗う、骨肉の争いを繰り広げてきます(笑)。
人生の後輩であり、大学の同期であり、社会人の大先輩であるこちらから何やら『やれ』という命令が下りました。
"Musical Buton"というそうです。
チェーンメールの1種だと思ってましたが、最近、結構見かける。
音楽に関する質問に答えて、5人にまわせってさ。
まわすかどうかは別にして、質問には答えてみよう。
質問は主に、4つ。
・Total volume of music files on my computer
・Song playing right now
・The last CD I bought
・Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
『東京ボルシチ』
最初は「野菜と鶏肉のトマトシチュー」を頼んだのですが、茄子が入っていたのでやめました。
注文の時点で「もしや」と思い、茄子の有無を確認して「野菜と鶏肉の…」を注文したのですが、食べる寸前に「すいません。茄子入ってます。」と店員さんが「東京ボルシチ」と交換してくれました。
笑顔も爽やかな、素敵な店員さんでした。
俺は「スープストック東京」と共に、痩せます。
現在、午前3時前。丑三つ時ってやつ。
部屋の片付け、洗い物、アイロンがけ等をやっていたら、ちょっとづつ、テンションが上がってきた。
後は、体調の回復と、朝の起床だ。
それが一番の問題だね。
地球のみんな、オラに元気をくれ。
コイツにシカトされたから。
野茂がとうとう200勝達成しました。
日本で78勝(5年)。アメリカで122勝(10年)。
すごいですね。
野茂がいなければ、イチローも松井もメジャーには行ってなかったでしょうから、貢献度の大きさは計り知れません。
ちなみに、メジャーでの日本人初ホームランも野茂。
おめでとう!これからも頑張って!目指せ201勝!
ダンベル買って来ました!
本当は、5kgの鉄アレイを買って来るつもりだったんだけど、5kgが予想以上に軽かったので、10kg。
しかも、調節が出来るダンベルにしました。
アホかな?
でも、これで念願の自宅筋トレが出来ます。
先ほどの画像にちょっと寄ってみる。
広島カープの野村謙二郎(39)が、2000本安打まであと6本らしいぞ。
古田の時はあれだけ騒いどいて、何だこの扱いは!?
頑張れ!野村!!トリプルスリー(3割30本30盗塁)の男!!!
布袋のNEW ALBUM"MONSTER DRIVE"をゲットしました。
まだ全然聞いてないので、感想もクソもありませんが、布袋のことなので、素敵アルバムに仕上がってるはずです。
来月のライブにむけて、ヘビーローテーション決定!!
貸して欲しい奴はいるかぁ!?
最近、風味堂やらサンボマスターばっかり聞いてて、布袋を聞いていなかった。
皆さんはどう思っておられるか存じませんが、俺にとって、布袋はなくてはならない存在です。
布袋のいない人生なんて考えられません。えぇ。
明日の朝は、布袋を聞きながら、出勤したいと思います。
↑布袋のファンクラブ(みたいなもの)から送られてきました↑
ってゆーか、明後日、アルバムの発売日じゃ~ん!
スポーツ○知だったら、「はいはい」くらいで聞き流すんですけど、サンスポなので「ホンマかいな!?」くらいの印象。
半信半疑。
とりあえず、サンスポ以外が書いてないので、ガセかなとも思っている。
嘘だと言ってちょうだい。
オラ、まだ山瀬のプレー見てないぞ。
山瀬がいなきゃ出来ないことがたくさんあるっしょ。
連戦も終わって、コンディションが上がってきたところなのに……。
社長!ベッカムテント買って!
※リンク先が微妙に怪しいです
歌いに行った。
↓歌った曲(順不同)↓
そばかす、歌声よおこれ、PRIDE、GOODBYE YESTERDAY、いい日旅立ち、嵐の素顔、First love、Letters、終わりなき旅、サウダージ、One more time, One more chance、Long Road、浪漫飛行
これ以上は思い出せない。
まあまあ満足。
アジアの出場枠4.5のうち、4つが決まりました。
順当~。すげぇ順当~。
あとは、プレーオフ→北中米4位で、0.5枠が取れるかどうか。
個人的に、バーレーンに頑張って欲しい。
さて、昨日の代表の採点でもしてみましょうか。独断と偏見。
明日はW杯アジア最終予選、北朝鮮戦です。
これに勝つか引き分けで、W杯本大会への出場が決まります。
………。
なんか、テンション上がらないんですよね。
多分、俺の中で『こんなん絶対決まるにきまってるやん』的な感覚があるからです。
確かに、引き分けでもいいという状況と、相手がここまで全敗の北朝鮮だっていうことで、楽勝ムードがあるのはわかるんですけど(自分自身にありますし)、ちょっと待って(口調の転換)。
鈴木&柳沢!ジーコ日本2トップに戻した
名古屋の藤田「新鮮な気持ち」
神戸が7・26ボルトンと対戦
まず、代表について。
日本は北朝鮮戦で自力で出場を決めれば、世界で一番早く(ドイツを除いて)、2006年ドイツW杯への出場権を獲得します。
これはなんとしても勝ちたい。一番になったからって、何かあるわけではないけれど。
優越感には浸れますわな。
『えっ!?まだW杯決めてないの???しょうがないなぁ』的な。
右足首内外側靭帯損傷(部分断裂)
大げさに聞こえますが、靭帯をやりました。
あいたたあいたた。
この装具、なんと!
12150円もします。
あいたたあいたた。
ゆっくり治します。
女性の方々は看病に来るといいんじゃないかな?
昨日、救急外来に行って診てもらい「捻挫」と診断されたが、いかんせん、外科の担当だったので信用できず。
よくよく見ると、パンパンに腫れあがってるし、足の内側にも外側にも内出血がある。
職場の骨折経験のある方と相談した結果、整形外科でちゃんと診てもらった方がいいという話になり、現在、病院に来ています。
果たして、診察の結果は!?
ケガしました。
ディフェンスに急いで戻って、センタリングを防ごうと右足をだして飛んだら、見事にシュート性のボールが右足に直撃。
足が伸びた状態のまま着地。
捻挫(多分)
最初の試合の五分のみの出場。
あー、悔しい。
バーレーンに勝ったのだ。これで勝ち点差は5。
残り2試合のうち、1回引き分ければW杯にいける。
中田浩二?稲本?玉田?
選手交代は、全く想定の範囲外というか理解の範囲外。
選手の一瞬のひらめきと、バーレーンの未熟さによってもたらされた勝利だと思う。
俺は人間だから、神様の考えてることはわからない。
金曜
9:00~12:00 仕事(常駐先の創立記念日のため、午後半休)
15:00~17:45 フットサル(常駐先フットサル部にお邪魔します)
夜 呑むんだろうな
25:30~27:30 バーレーン戦観戦
土曜
13:00~17:00 ソサイチ(8人制)
その後 飲み会
日曜
多分、死んでる。
0-1でしたか。残念ですね。
1.5軍くらいといっても、やっぱユーベはユーベだったんですね。
ネドベドは、来日の翌日なんてのは関係ないんですかね???
さすがバロンドール!
デルピエロがゴール決めたのは運命………、なんてことはないと思う。
Recent Comments