明暗
中田のボルトン入りが確実に
小笠原わがままと言われた…鹿島に不信感
プランデッリが監督に就任してしまい、またベンチを温めるのかと思われたヒデですが、以前から希望していたプレミアリーグでプレーすることになるようです。
ボルトン・ワンダラーズは、プレミアの中堅クラブで、以前、C大阪の西澤(襟)が所属していたこともあるチームです。
今年は日本遠征もしたようですが、成果はあったのでしょうか?
俊輔のセルティックといい、ヒデのボルトンといい、いい選択だと思います。
ビッグクラブに行くのではなく、中堅クラブで王様になるべきだと思ってますので。
ここ数年不遇の時代をすごしたヒデの復活を期待したいですね。
さて、こちらは移籍の希望が叶わなさそうな満男君。
「レッチェに行きたい」と初めて公言したそうですが、鹿島側には一蹴されたようです。
まぁ、チームの大黒柱を放出するのは抵抗があるでしょうし、中田浩二のこともありますし、レッチェに提示された移籍金があまりにも低かったらしいので、鹿島が「出さない」っていうのはわかる気もしますが、ものは言い方が、伝え方が大事なのです。
入団以来頑張ってきた満男君には、もっと優しい言葉をかけてあげてください。
俺が考えるに、小笠原は海外に行くべきです。
日本ではダントツにうまいと思いますが、俊輔やヒデ、伸二に比べるとやや劣る感があります。
それは環境の差ではないかなと。
レッチェでもどこでもいいから、海外のレベルの高いリーグでやるべきではないかなと思います。
それが代表のためになるから(マリノスの逆転優勝のためにもなるから)。
→小笠原
サンフレッチェに行っても面白いと思うよ。
The comments to this entry are closed.
Comments
おひさしぶりです!
ヒデがボルトンらしいですねー。。。
就労ビザがおりるかどうかですよねー。
ジーコになってから代表にあんま呼ばれてなかったから、
決まりでビザ下りない臭いですよね。。。
Posted by: 伊達 | August 11, 2005 21:11
おひさし!
そうだ~。ビザの問題があった~。
でも、そこは調査してから来てるのでは?
これでビザおりなかったら、国際問題にしてやる!
Posted by: じん | August 11, 2005 23:34