W杯アジア最終予選 対イラン(消化試合)
今日はよかったですね。相手のコンディションのおかげ、というのも多々ありますが。
前半のようなサッカーが出来れば、そうそう負けることはないんじゃないでしょうか?
前線・中盤からのプレス。コンパクトで、組織的な守備。(←同じことか?)
今日のマンオブザマッチは大黒がもらっていたようですが、俺は、三都主だと思います。
今日の三都主の中身は誰だったんですか?
今日の三都主はよかった。いつもあれならいいのに。
全員出来が良かった。玉田も今までに比べるとよかったんだけどね。さよなら、玉田。
問題があるとするならば、選手起用についてでしょうか?
交代が遅い。いつものことだが。
今野はもうちょっと早くてもよかったんじゃなかろうか?
攻撃のカードを入れてもよかったんじゃなかろうか?
まぁいいや。今野はこれからも選ばれそうだし。
1位通過にあまり意味を感じないけど、初めての1位通過なので喜んでもいいかも。
本大会までにやるべきことは山積。時間は短い。
頑張れ、日本代表。俺もドイツ行くから。
The comments to this entry are closed.
Comments
さんとすをほめてる!?
ってことはかな~り出来が良かったってことっすね!
残念ながらおれは見ることはできませんでしたが、1位になれてよかったです^^
Posted by: kumadeka | August 17, 2005 23:29
昨日は攻撃もいつもより効果的だったし、戻りも早かったのでよかったと思いますよ。
続けばいいんだけど……。
Posted by: じん | August 18, 2005 07:18
昨日は「まじめ」にやってたね。今まで結構手抜いてただろ、ヤツは。
あとは時折見せる無意味なダイブは止めた方がいい。
昨日の審判みたいに流されちゃうし、無意味なイエローもらう可能性も高いし。あれは「マリーシア」じゃねーよな。
Posted by: かずぅ | August 18, 2005 10:03
後半からしか見てないけど、相変わらず玉田の起用と交代のタイミングにセンスを感じない。
Posted by: tricolista | August 18, 2005 22:53
→かずさん
今までも一生懸命でしたよ
ただ、昨日は中に村井が入ってたらしいです。
→tricolista
試合に熱くなって、交代枠を忘れるんです、彼は。
玉田、さようなら。
Posted by: じん | August 19, 2005 01:40
→じん
おお!そうだったのか。納得。
Posted by: かずぅ | August 19, 2005 09:51
探偵ナイトスクープばりの解決力を発揮してしまいました。
Posted by: じん | August 19, 2005 12:09