大宮アルディージャ戦
埼玉高速鉄道から大宮サポ<横浜サポという感じ。
スタジアムではカレーうどんを食い、ジプシーのように席を移動しまくりました。
The comments to this entry are closed.
埼玉高速鉄道から大宮サポ<横浜サポという感じ。
スタジアムではカレーうどんを食い、ジプシーのように席を移動しまくりました。
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 大宮アルディージャ戦:
» 初埼玉スタジアム!初アウェー観戦!! [Zushilog(ずしろぐ)]
上野、クレバーに同点ミドル
初めて埼玉スタジアムに行ってきました。
しかも初めてのアウェー観戦。 [Read More]
Tracked on December 06, 2005 20:49
Comments
言葉では伝えることがどうしてもできなかったんですから、仕方ありませんね。
Posted by: かずぅ | December 05, 2005 09:55
ですね。
愛しさの意味を知ってほしいですね。
Posted by: じん@昼休み | December 05, 2005 12:27
埼スタ、やってくれますね。
4人組でもないですしねぇ。。。
ほんとに審判のレベルあげてほしいです!!!
あくまでもジャッジをする立場であって
勝敗のカギを握って欲しくないです。
Posted by: うら | December 05, 2005 17:50
さいスタの職員には、『あなたを幸せにしたい』という胸に宿る未来図を、悲しみの涙に濡らさぬように紡ぎ合い生きてほしいです。
あー、長かった。
Jのレフェリングは、世界最低レベルですね。
このブログを、奧谷氏が読むことを願って止みません。
Posted by: じん@横須賀線 | December 05, 2005 21:03
まさに「あめーじんぐじぇい」。
開幕戦と最終戦にJの理念が凝縮。日本はまだまだレフェリーは主役。
Posted by: tricolista | December 06, 2005 22:44
確かに"Amazing!"だったな。
長崎では勘弁して欲しいね。
Posted by: じん | December 07, 2005 00:05