第10節サンフレッチェ広島戦
雨が降ったので、今日は屋根下。
ゲーフラ修正版を持参。
遠くに同じ『羯諦』ゲーフラを目撃。字体も一緒だったじょ。
試合前に降るが、開始後は止んでたと思う。
試合
今日は高円寺まで「人間道場トークイベント『とっぺんぱらりのぷぅ』」の第3弾を見に来ています。
第1回から第3回までコンプリートなのは何人いるのか?
今回は館長も自信があるようなので楽しみです!
どうも。好きな女性タレントはRIKACO、じんです。こんばんは。
すいません、反吐がでました。
今、バルセロナ対ACミランを見てるんですが、シェフチェンコのゴールはファウルじゃなかったですね。
審判は何を見てたんでしょうか?
てゆーか、岡田?上川?家本?
ちびっ子達はこの試合をよく見ておくように。
一つ一つのプレーの質の高さを焼き付けましょう。
さて、今日も意識が低かったです。
『水は低きに流れ、人の心もまた低きに流るる』という言葉を実践してしてしまいました。
反省!
明日は次の職場にいけるかどうかの面接です。
おそらくいつものように過緊張に陥ると思いますが、頑張ります。
なるようにしかならんし。
では、そろそろ寝ようと思います。
おやすみなさい。
どうも。カーレディオ流れる切なすぎるバラードが友達のライン壊したの、じんです。
絶交ですよ、絶交。
昨日の夜はかなりいい感じで行動できたんですが、今日は全然ダメでした。
味スタから帰って鶴ヶ峰に着いたまではよかったんですが、そこから呑みに行ってしまいました。
呑んじゃうと読書もダイエットもあったもんじゃない。
やっぱ俺飲んじゃダメだわ。
京王稲田堤駅からJR南武線の稲田堤駅まで歩いたんですが、改札を通ったら乗る予定の1本前の電車が止まっていたので、駆け込み乗車をしました。
これで帰宅時間を早めることが出来たんですが、左脚をいためました。
明日一日様子を見ます。大丈夫そうだったら走ります。
ダメだったら歩きます。
先週今週と仕事がゆるい。
ゆるい時にどんなことをするかで変わってくると思う。
今までは、全然よくなかった!!!!ので明日は頑張る。
志を高く大きく。
『燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや。』
使い方が違うなぁ。
"Rookies"を読み返しそうかな。
では。思春期に少年から大人に変わる道を探していた汚れもないままに、じんでした。
おやすみなさい。
アーセナルが決勝進出ですよ!
あと数時間後にはバルサ対ミランの試合が行われて、決勝の相手が決まる。
楽しみ!
CS入ってないから見れない!
チキショー!!
どっちが勝っても、好きなチーム同士の決勝戦!
どっちも頑張れ!
どうも。夕日に染まりゆく町並みをすり抜けてもっともっと遠く地球の果てまでも空を羽ばたく孤独な鳥のように永遠を探しに行こう、じんです。
土曜日、久しぶりに泣きました。布袋を聞いて泣きました。
関係者各位
水曜の味スタ、行く方向で考えております。
今週から勤務地が川崎に変わりました。
がっ!来週からはどこになるかはわかりません。
蒲田の可能性が高いようです。
どこでもいいけど、はよ決まれ。
では、世の中の仕組みにはまらなくてもいいさもっともっと高く宇宙の果てまでも誰にも負けないで自分らしく生きて笑顔で空に帰ろう、じんでした。
アディオス。
あのね。
ミクシィで"神"さんから"シークレットバトン"をもらったんだけど、質問がイマイチなのと、質問数が多いってので、回答を最小にとどめることにしました。
→"神"
あんたはQ.66。
以上。
どうも。セーラー服を脱がさないで、じんです。こんばんは。
脱ぐ以前に着てないし、着る以前に入らない。
ダイエットの一環として、たった今ラジオ体操(第一)をやってみました。
お手本映像ナシで、全部通せました。しかもセルフ伴奏(口)。
伴奏まで覚えているとは、さすが俺。
小6の運動会では全校生徒の前でラジオ体操しましたから。
キレが違いますよ。
今度、ラジオ体操大会やらない???
やっぱ引きずってたんですか。
引きずってる暇なんてないんで、頑張ってください。
U-19の内田篤ら4人は不参加 サッカー協会が発表
マイクがいないとFW本当にいないよ!と思っていたら、辞退してくれました。
いやぁ、よかったよかった。
甲府で点とってみよう。
アーセナルが勝っちゃったよ!
しかも無失点に抑えちゃったよ!
これで9試合連続無失点ですって!
キャンベルいないほうがいいんじゃないの!?
来週火曜日には、どちらがスタッド・ドゥ・フランスに行くかが決まります!
頑張れ、ガナーズ!!!
どうも。負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくことダメになりそうな時それが一番大事、じんです。こんばんは。
この歌、世界で一番嫌いです。
言ってる事は正しいんだけどね。
ダイエット日記を始めました。
食事制限が全く出来ていませんが。
やばい。俺の体はマジでやばいぞ。
第一目標は、84kg。ヒエー。
期限は?いつにしよう????
4月中?10日で4kg?無理無理。5月14日までってことにしよう。
昨夜、会社の飲み会でフィーバーしてしまったのも影響してる。
最近、呑みすぎなんだよなぁ。控えよう。控えおろう。
頑張ります。
今日は全く仕事がありませんでした。
すきあらばうとうとしてしまった。
明日は改善しよう。
というわけで、寝ます。
どんなに君の目が僕を疑っても僕はこの目で嘘をつく、じんでした。
おやすみなさい。
甲府では出場停止の吉田君。
>右サイド、ボランチ、トップ下と中盤の各ポジションで好結果を残してきた
好結果???残したか???もっと出来るだろ???
>「トップ下が最も似合うポジションだと思っている」
これも疑問符。
『トップ下は吉田だな』と俺に言わせるように頑張ってチョンマゲ。
準決勝の1stレグが行われて、バルセロナがACミランのホーム、サンシーロで勝ちました。
アウエーでの勝利はかなり大きいですね。
2ndレグはバルサのホーム、カンプノウ。
どっちが勝ってもいいんですが、どっちかというとバルサに勝って欲しいかな。
来週が楽しみ!
もう1試合のアーセナル対ビジャレアルは今夜!
頑張れ!ガナーズ!!!
どうも。あの日あの時あの場所で君に会えなかったら僕らはいつまでも見知らぬ二人のまま、じんです。
出会ってもただの知り合い。ハイ。
今週の土曜は待ちに待った、布袋のライブです。
布袋のライブに行くと大体2kgは痩せます。
そのくらいハードです(勝手にハードにしてるだけなんですが)。
それに向けてある程度体を作っておかないといけないので、今日は走ったりしました。
いまさら感は否めませんが。
今週末は布袋→甲府遠征(おそらく運転手)なので、非常にハードです。
週末の用事は出来るだけ早めに済ませておかなければなりませぬ。
というわけで、今週はきっちり生きていこうと思っています。
仕事はすることない感じですが。
まぁ、頑張ります。
というわけで、今日はこの辺で。
余計なものなどない、じんでした。
どうも。そういえば人生毎日泣いて笑ってまたリスタート、じんです。こんばんは。
今日の『行列のできる法律相談所』は面白かったなぁ。
金
ゲーフラ作成。
土
洗濯やらゲン担ぎやら何やら、済ませて、4時前にNISSANスタジアム着。
帰って来て飯食って呑んで寝る。
土曜は食事全部カレー。
日
基本情報技術者試験のはずでした。
アイロンがけ、洗い物、買い物(アクリル絵の具)をして、大戸屋で飯食った。
福岡旅行の計画もほぼきまり。ざっくりざっくり。
この週末は、差し引きでマイナス。
もっとよくなろう。
では、やるだけやっちまえ何もしないよりはマシやるだけやっちまえ倒れたら起き上がれ、じんでした。
おやすみなさい。
ゲーフラです。
「ぎゃーてい」と読みます。
面白ゲーフラも考えたんですが、リーグ戦で勝ててないチーム状況も考えてこれにしました。
両サイドの赤・青は絵の具が足りなくて薄くなってしまったので、絵の具を買って重ね塗りしようと思います。
試合(手短に)。
どうも。俺はフラれたくらいじゃくじけない負けたら這い上がる、じんです。こんばんは。
這い上がるまで二、三日、暇を下さい。
とりあえず、今日のトップニュースはこちら。
これ以外にない。
桑田が600日ぶりの白星
俺の桑田が、今季初勝利です。
巨人は嫌いですが、桑田は好きです。愛してます。
俺の理想は『桑田20勝、巨人20勝116敗』です。
200勝は少し厳しいけど、何とか頑張って欲しい。
"FOOTBALL IS LIFE!!"は桑田真澄を応援します。
どうも。走る走る俺たち流れる汗もそのままにいつかたどり着いたら君に打ち明けられるだろう、じんです。
走ってないなぁ。
今日は、定時とは行きませんでしたが、早めにあがることが出来ました。
俺の仕事をやっといてくれるという方がいたから三ツ沢に行けました。
ありがとうございます。
明日は頑張ります。
眠いから寝ます。
では。コパーンコパーン小さくたって一人前ー、じんでした。
6時20分まで仕事。
東海道で横浜まで。
横浜からはボスとタクシー。
今回は一番職場が遠いはずの旦那が一番乗りで席を確保してくれました。
ありがとう。
最近は顔見知りも増えてきて、チビッ子に『おまえ、髪切ったな』なんて。
さて、試合(順不同だったりする)。
どうも。倖田來未の『エロかっこいい』に対抗して『エロいやらしい』で行こうと決めたじんです、こんばんは。
何を決めたのかさっぱりわからない。
今日は9時まで仕事でした。
もうちょっと進めたかったのだが、常駐先の方に『帰れビーム』を出されたので帰りました。
今日は夕方くらいから『明日は早く帰る』を連呼していました。
用事がある的なことをインプットさせるために。
絶対に定時で帰る。そして絶対に、三ツ沢へ行く!
決めた。俺が決めた。
というわけで、寝ます。
では、『寝ます』って書いたところで読まれるのはほとんど日中だわなぁ、じんでした。
ちゃお。
どうも。やるだけやっちまえ何もしないよりはマシやるだけやっちまえ倒れたら起き上がれ、じんです。
布袋はいつもいいこと言う。
さて、文法の怪しいタイトルですが、最近、俺が念頭においていることです。
どうやったら目の前の人を喜ばせる、楽しませることが出来るか?
てゆーか、喜ばせてぇ、楽しませてぇと考えながら仕事をする人になりたい。
まだなれてないので、これから徐々になっていく。
仕事だけじゃなく、普段の生活も。
先は長い。楽しんでいこう。
『あら奥さん、袖口に黄色いシミが。カレーうどんでもお食べになったの?オーホホホホ』
『あら本当。嫌ですわ。でも、これはカレーうどんではございませんで、さっきう○こ拭く時に失敗したんですわ。オーホホホホ。』
では。この辺で。
恋に恋焦がれ恋に泣く、じんでした。
1点目のFKはまぁ想定の範囲内として、2点目のフェイントがありえない。
セルティック行ったのは大正解だったね。
腰の手術ははっきり言ってギャンブルですが、このギャンブルは絶対勝って欲しい。
てゆーか、勝たなきゃならない。
こんなところで終わる選手じゃない。
早くなくていい。確実に治して欲しい。
どうも。君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる、じんです。こんばんは。
なるなる。なるっちゅうねん。
明日からまた一週間が始まりますね。
今週はちょっと忙しそうなのですが、前向きに頑張っていこうと思います。
あんたにゃ負けへんで。
というわけで寝ます。
涙を拭いてさぁ歩き出そう前に転んでも転んでもそう何度でも立ち上がろう、じんでした。
おやすみなさい。
10〜13時、仕事。
その後、駒場スタジアムまで移動。
品川~上野は京浜東北線。
その後、宇都宮線(?)に乗り換えようと思ったら何番ホームかわからない。
わかったところでめちゃ遠い。着いたところで発車済み。次のホームは、また遠い。
ってなわけで、ダッシュダ~ッシュダッシュキックエ~ンドダッシュ。
目的の電車に乗った時は既に汗ダラダラ&鬼の形相。
浦和駅について、スタジアム行きのバスに乗る時にふと思った。
『今日は落とせないよなぁ』
スタジアムに着いて、ダンナ&ボスと合流。
どうも。何でもないようなことが幸せだったと思う何でもない夜のこと二度とは戻れない、じんです。こんばんは。
どの夜だ???
今日は結構、快調に仕事していたんですが、やっぱりイライラすることはあるものです。
昨日も書いた管理者さんですが、何でイライラするのかわかりました。
全部、『人のせい』にするからではないかなと。
「任せたって言ったじゃん」
「最初から俺が作ってたらこんなことにならなかったのに…」
「これはもううちの仕事じゃないんだから…」
ネガティブともなんとも言いがたい発言ばかりなのです。
責任者なんだから、そんなことを言うなよと言いたい。
他のプロジェクトに移りたい発言も多いし。
あと、仕事が楽しくなさそうなんだよなぁ。
人のフリ見て我がフリ治せ。
頑張っていこう。
何なら俺が治してやろう。
明日は今のプロジェクトを抜ける方がいるので、飲み会です。
管理者さんは抜きです。
どうなることやら。ニンニン。
では、今日はこの辺で。
俺にとって鹿児島はいつも泣いてたひ弱で不親切で邪険な街だった、じんでした。
熊本出身です。
おやすみなさい。
横浜駅相鉄ムービル1階の飲み屋「とりこ」が明日(7日で)閉店だそうです。
明日はいけないので、今日、帰りにいっぱい引っ掛けてきました。
おススメの納豆山芋オクラのねばねばサラダをサービスしてもらいました。
うまかった。
いい店だった。惜しい。
どうも。あぁ夢の中でも電話越しでもあぁぁあぁ声を聴きたいよ、じんです。こんばんは。
夢で会ったことってない。
今日は仕事的にはラクだったのですが、な~んでか知らんけど21時半まで職場にいました。
遊んでたわけでもなく、忙しくしていたわけでもなく。
監督者が帰らないから、帰るなオーラを出すから帰れないのです。
最後はほって帰ってきましたが。
悪い人ではないのですが、職場でため息をつきまくる、嫌だ嫌だと言いまくる。
Kさんと一緒ですね。
何とか状況を変えたい。頑張ろう。
今日はイライラしたので、呑んで帰ってきました。
もう寝る。
では。走り出さなきゃ始まらないそんなペースじゃ意味がない、じんでした。
おやすみなさい。
どうも。ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない、じんです。こんばんは。
全部出ないんじゃんねぇ?
ちなみに、俺は4オクターブでます。
さて、今日はずっと腹痛に見舞われていました。
たぶん、おととい、昨日のキシリトールの過剰摂取が原因だと思います。
皆さん、気をつけましょう。
今日は、早めに帰ってきました。
本来なら、家に帰ってササミを3切れ食べる予定だったんですが、帰りの電車で麻婆豆腐熱が急激に上がりまして、晩飯は麻婆豆腐になりました。
しゃあない。食べたかってんから。
その後、アイロンがけを来週月曜の分までやって、久しぶりの1時間走。
なかなか走れた。継続したいところだが、仕事も絡んでくるし、焦らずやっていこう。
明日の弁当の準備も済んだので、そろそろ寝ようかしら。
こんな時間だが、寝る前にもうひとアクション起こそう。
何でもいい。起こそう。
というわけで、何かします。
では、お化けなんてないさお化けなんて嘘さ、じんでした。
おやすみなさい。
2006年4月4日
ミラン(イタリア) - リヨン(フランス)
ビジャレアル(スペイン) - インテル(イタリア)
2006年4月5日
ユベントス(イタリア) - アーセナル(イングランド)
バルセロナ(スペイン) - ベンフィカ(ポルトガル)
さぁ、準々決勝のセカンドレグが行われます。
ミランはリヨンを抑えられるのか?
ビジャレアルはホームの利を生かせるのか?
ユーベは2点差をひっくり返せるのか?
バルサはクラシコの影響を引きずっていないのか?
見所はたくさん!見れないけど!!!
さぁ、どうなる!?!?!?
どうも。今夜こそお前を落としてみせる、じんです。こんばんは。
送り襟締めか、片羽締め。
日曜の23時くらいまで快調だったんですが、そこから崩れました。
面目ない。
今日は休みだったのですが、あんまり休んだ気がしません。
まぁ、いいか。
とりあえず、明日から頑張ります。
では、あの鐘を鳴らすのはあなた、じんでした。
おやすみなさい。
どこからどう見ても、誰がどう見ても、親子である。
腹違いはありえても、種違いなんてことはありえない。
小さい頃から『お父さんにそっくりね』と言われ続けてきた。
顔だけならまだしも、足の長さまでそっくりだ。
何度か本気でうらんだことがある。
俺の後輩も何人か、就職で横浜を離れました。
よく相手してくれた奴らなので、少々寂しいですが、今はインターネットという便利なものが時間と距離というどうしようもない隔たりを取り除いてくれるので、以前ほどは寂しさを感じなくなりましたね。
新天地でも頑張って欲しいですね。
きっと出来る奴らだから。
おじさんも負けませんよ。負けないんだから!
ハーフナー・マイクがナビスコ杯に続いて、FC東京戦でもベンチ入りするそうです。
初出場と、初ゴールを期待して、ファンタジーサッカーのメンバーに入れました。
もし出場できたら、頑張って欲しいですね。
明日は、久しぶりに坂田モードで行こうかと思っています。バモ。
Recent Comments