紅白終了
今井美樹&布袋寅泰の『PRIDE』、よかったですね。
あとはガキの使いで笑いながら年を越しましょう。
今年一年、ありがとうございました!
2007年もよろしくお願いします!
世界が平和になりますように!
今井美樹&布袋寅泰の『PRIDE』、よかったですね。
あとはガキの使いで笑いながら年を越しましょう。
今年一年、ありがとうございました!
2007年もよろしくお願いします!
世界が平和になりますように!
先日、横浜F・マリノスの来季の体制が発表されました。
発表されちゃいました。
とうとう、あの早野が監督です。
柏を降格に追いやった、あの早野が監督です。
就任しちゃいました。
意味がわかりません。
来季のスローガン(スローガンを作ること自体、胡散臭い)も"Scramble Attack(緊急発進攻撃)"ですって。
何ですか、それ?
スクランブルを『緊急発進』と訳す事がサブい。
スクランブル交差点って、『緊急発進交差点』ですか?
マジですか?
んで、どこ攻撃するんすか?
去年の"Win Back The Champ'"ってのもかなり嘘くさかったけど。
んで、呑気に構えていたら、こんな記事ですよ。
横浜久保が契約更改交渉決裂、移籍も
横浜FCが元日本代表・奥を獲得
今の状態で、横浜FCに勝てるのかしら?
久保も横浜FCに移籍しちゃうんじゃないの?
早野が嫌だ、みたいな事を言ってたらしいし。
まぁ、今年の久保が『評価が低い』的なことを言うのは、お門違いな気もするが。
とりあえず、今の危機的状況を緩和するために、一度、サポーターとチームのミーティングを開いた方がいいんじゃないですか?
会社はステークホルダーに対して、説明義務があると思いますよ。
サポーターはステークホルダーじゃないなんて言わせませんからね。
↓とりあえず、社長のこの態度を何とかせい↓
今、本気でマリノスというチームの存続を危ぶんでいます。
なんせ、スクランブルですから。
今、親会社に『独立せい』と言われたら…。
ガクブルですね。
心にナイフを忍ばせた若者達が、声にならない声を、心の叫びを夜の闇に響かせて、右往左往しながらも、ゆっくりと着実に前進している姿をみました。
訳
横浜新道で暴走族がガンガンふかしながら、蛇行してやがって、全然進まれへんかった。
品川で開催しました、プチ忘年会。
参加者は、滝沢、yukiちゃん、ひーこちゃん、終盤にミカ師匠。
メンバーが珍しい感じでしたが、そこは腕に覚えあり。
楽しい感じでまとめてきました。
明日も飲んだる!楽しく飲んだる!
その前に仕事!アイラブ仕事!
ただ今、外は大雨でございます。
雷もゴロゴロなっております。
雷が嫌いなあの子がキャーキャー騒いでないか心配しています。
んで、またM-1見てます。4、5回目。
面白いなぁ。フットボールアワーとチュートリアル。
明日は、神奈川県のD級コーチの申込書を投函しないと。
今度こそ受講したい。頼むわ。なんぼか包むし。
今度のシャンプーはICHIKAMI。どんなもんかな。
明日は、早めに上がって、プチ忘年会。
ナイススティックオフも兼ねているかもしれない。
明日はもっと頑張る!
おやすみなさい。
ゴタゴタ横浜 社長車襲撃された!
サポーターの仕業かどうかわかりませんが、サポーターの仕業だとしたら、こいつはアホですね。
さて、記事内に気になる発言
『就任5年目のトップの説明に「今年はフロントで負けたのでは」と不信感を募らせる選手もいた』
サッカーするのは選手です。
フロントのせいにした奴は死になさい。
「人間関係に疲れた」中西引退も
引退かー。寂しいなぁ。
奥には再契約を打診したらしい。ホンマかな?
てゆーか、選手抜けすぎ。
いいけど、別に。
横浜FW阿部が社会人リーグ移籍
特別強化指定選手じゃなかったっけ?
社会人リーグでしか通用しないと判断されたのです。
慢心せず、頑張ってください。
G大阪がポスト宮本に横浜那須獲得狙う
宮本の変わりに那須かぁ。
ガンバのフロントもアホが多いと見た。
那須はそんなに良くないぞ。
関西遠征の唯一無二の目的、メイッコ&オイッコとのご対面。
兄貴の家に到着。
リビングに行くと、メイッコ。
俺の顔を見るなり号泣。
『またか…。しょうがない。顔を見せないようにしよう…』
とクッションで顔を隠して行動。
しばらくすると、雪解けの時。
ソファーに座ってる俺の方にも寄ってくるようになる。
さらにしばらくすると、俺にも微笑みかけるようになる。
そして、二人は仲良し。
やっと、やっと……。
まぁ、叔父だという認識はないだろうし、次行ったらどうなるかはわからんけどね。
うちのメイッコは世界一だと再確認。
何回『たかいたかい』をやったことか。
オイッコは、誰かに抱かれてないと泣き喚くという、甘えん坊でした。
あと、おしめ交換が頻繁。
ありゃ大変だ。
一歳の誕生日は何がいいだろう?
その前に、メイッコの二歳の誕生日が目前だ。
何にしよう?
待ち受けはメイッコ&オイッコ。
癒されます。
POISON GIRL BANDは、一番トップ向きではなかったのにね。
フットボールアワーは、さすがという感じ。
ザ・プラン9は、オーソドックスなネタを5人でやってるだけって感じがしたなぁ。
麒麟は、実力通りという感じ。あんまり覚えてないけど。
トータルテンボスは、面白かったんだけど、言葉遣いにとらわれすぎな気がしました。そういうコンビだけど。『ラーメンを〜』のくだりも長かった。
チュートリアルは第1回の時は何じゃこりゃと思ったけど、去年に引き続き面白かったなぁ。福田が、徳井を理解しきってる感じが、あぁよう練習してるなぁと思わせました。
変ホ長調は、あれが芸風だと認識されればもっと受けたんでしょうけど、ただの素人っぽさと認識されてしまうのが、残念。しょうがないんですけど。でも、なんか面白かったなぁ。
笑い飯は、本当にスロースターターでした。いつもだけど。
ライセンス、意外にも面白かったなぁ。ただネタの構成的にいろんなパターンの繰り返しになって、積み重ねにならなかったのが残念。
決勝は、1組目<2組目<3組目と面白くなっていったので、結果は妥当かなと。
芸人さん達は面白かったんですが、制作側には問題が多かったですね。
ネタの途中で客席の芸能人映す必要はありません。
てゆーか、客席に芸能人多すぎ。
客席の笑いが足りなかったのは、そのせい。
今日、もう1回見ようっと。
秋葉原で焼肉でしょう!!
予定がなければ、ラーメンを食おうという話をしていた友達(♀)と、秋葉原で待ち合わせ。
何を食おうかという話になり、久しぶりの焼肉を選択。
うまからず、まずからず。
周りの客が、A系ばっかりなのは、ちょっと面白かった。
前東京都知事の青島幸男さん死去
都知事と言うより、意地悪ばあさんの印象。
って、このニュースだけでも十分ショックだったのに
個性派女優の岸田今日子さん死去
これまたショック。
不気味だったけど、無二の存在でしたね。
前の旦那だった仲谷昇さんも先月亡くなりましたよね。
何か縁があるんかなぁ。
お笑い、カンニングの中島さん白血病死
これが一番ショックだったかなぁ。
何かなぁ。もう一回なぁ。舞台に立ってほしかったなぁ。
竹山、もう二度とこれに触れるな。芸人として終わるぞ。
皆さんのご冥福をお祈りいたします。
あとは、亀田が勝ったらしいですね。
どうでもいいです。
強くなってください。
今日は職場の忘年会だったんですが、病み上がり(病みの中?)なので不参加で帰ってきました。
俺が!忘年会に!!行かないなんて!!!
まぁ、しょうがない。
ここ数日、万全な状態で仕事に行ってないので、それ自体を何とかしたい。
今は布団の中ですが、昼前まで寝てたので、全く眠れません。
残念。
今日は、朝、昼、晩と、三食ともゼリーです。
こんなんじゃ痩せちゃう。
どうも。中島美嘉ってベラに似てるよね、じんです。こんばんは。
あれがかわいいとか、歌が上手いとか思ったことが一度もないし、これからもありません。
さて、こんな時間まで何をしていたかと言いますと、『ハチミツとクローバー』を再読してました。テヘッ。
いや、面白いですよ。
俺は山田が好きです。
だからなんだって話ですが。
体調は今日の昼前まで寝てたら回復しました。
午後から出勤して、打ち合わせ4.5時間!!!
打ち合わせの結果、俺、期待値に到達できてないなぁと反省。
ここでいう期待値とは、『相手が俺に対して求めているレベル』のこと(言わんでもわかるか)。
全然到達できてない。あかん。これじゃあかん。
というわけで、明日から取り返したい。
目標は、『(相手が求めているもの+α)を返せること』。
それが常にできること。
意識の問題だと思うので、ぎゃんばる。
というわけで、今日はこの辺で。
親が子供に教えなければならないのは『転ばない方法』ではなくむしろ人間は転んでも何度だって立ち上がれるということじゃないのか!?じんでした。
(『ハチミツとクローバー』第7巻より引用)
三都主 1億円でザルツブルク移籍へ
「ザルツブルク・宮本」Xマス前に決着も…元日本代表主将
三都主と宮本の両方を、オーストリーのザルツブルグが獲得するらしい。
三都主はいいとして、宮本!?!?!?
商業目的としか思えないね!
彼、柳何とか沢と同じくらい、サッカー苦手だよ?
三都主が抜けることで浦和が受けるダメージもあんまり大きくなさそうだけど(相馬がいるからね)、宮本が抜けることでG大阪が受けるダメージは皆無に近いな。
ってゆーか、移籍金は入るし、DF力アップするし、いいことずくめだね。
横浜も誰か抜けて恩恵をくれないかな。。。。。。
左伴か。
マサシ『はい、これ。』
トシ子『えっ、何これ?』
マサシ『クリスマスプレゼント』
トシ子『ウソ!?今までプレゼントなんて……開けてもいい?』
マサシ『もちろん』
トシ子『(中身を見て)わぁ、これ、ちょうど欲しかったの』
マサシ『喜んでもらえるか自信なかったんだけど…』
トシ子『うれしいわ!嬉しすぎて、私、もう○○しちゃいそうよ!』
さて、トシ子は何しちゃいそう?
胃が痛い。下痢がひどい。
流行風邪でもひいたのかな?
週末のだらしない生活が影響したのか?
<金曜夜>
自社に戻る。
朝まで飲む。
ラーメン食べたなぁ。
<土曜>
昼過ぎ起床。
ジョギングしようと思っていたが、急用が発生。
終了後、クリーニング、洗濯して、プリッツ忘年会へ。
激しく、それはそれは激しく飲む。
朝まで飲んで終了。
<日曜>
昼過ぎ起床。
チケットをもらっていた、国大オケの定演を見に行ったが、みなとみらい付近の渋滞と駐車場の不足により、間に合わず。
ごめんなさい。
ラーメン食って帰ってきた。
家で、YouTube鑑賞。『いろもん』にダウンタウンが出た時のもの。
めぐに漫画を返してもらいに行き、思いつきでカラオケ。
げ、現在にいた、いた、イタタタタ。
ト、トイレ……。
FCポルト(ポルトガル)vs.チェルシー(イングランド)
セルティック(スコットランド)vs.ミラン(イタリア)
PSV(オランダ)vs.アーセナル(イングランド)
リール(フランス)vs.マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
ローマ(イタリア)vs.リヨン(フランス)
バルセロナ(スペイン)vs.リバプール(イングランド)
レアル・マドリー(スペイン)vs.バイエルン(ドイツ)
インテル(イタリア)vs.バレンシア(スペイン)
モウリーニョダービー。まぁ順当にチェルシーかな。
俊輔のセルティックはミランと。ミランは調子悪いから、チャンスはあるかも。
去年もPSV対アーセナルはあったはず。アーセナル頑張れ。
今年はマンチェスターが来そうな気がする。
好調ローマでも、リヨンは厳しそう。
俺のロニーと俺のジェラードの対決。どっちにも負けて欲しくないなぁ。でもバルサかな。
去年もなかったっけ?この対戦。今年はレアルかな。
バレンシアはCLでは調子良いんだよね?でもインテルかなぁ。
楽しみ!
どうも。へへへいへへへいへいへいへいお化けの世界はなぁへへへいへへへいへいへいへいあるさお前のいえのそば、じんです。こんばんは。
吉幾三の代表曲ですね。
来週末、関西遠征に行くことが決まったのですが、兄嫁の産後ダメージを考慮して、兄貴の家には泊まらないことになっております。
ってことで宿を探さなきゃいけない。
っつっても、俺一人なら、朝まで飲んでりゃいいんだし、今の時代、漫画喫茶なるものもありますから、泊まる所なんてどうにでもなるんですが。。。。。
今回は親父がいる。
しかも親父は1日早く行く。
前乗りだ。
前乗りティ・レポートだ(by松本人志)。
そして親父は1日遅れて帰る。
後降りだ。
そんな言葉があるのか?
ってなもんで、親父に『宿どないすんねん!?』と聞いたら、
『俺はわからんからお前が取れ』
ですって。
何がわからんというのか?
俺だって京都のホテル事情なんか知らんわい。
人間、生きていくと、わからないことばかりです。
大事なのは、わかろうとすることなんです。
わかりますか?
なんて言ったってまぁ無駄だろうから、俺がネットで探したんですが、宿がない。
22日と24日は何とか兄貴の家から一番近いホテル(高め)が取れたが、肝心の、俺がいる、23日の宿が取れない。
全くない。
いや、1個だけ見つけたが、正直、厳しい。
できることならそこは避けたいといった感じの宿。
そこしかなければ、そこに泊まるしかないのだが、それでも避けたい印象を受ける。
遠征、やめようかな。。。
明日、兄貴に相談してみよう。
23日、京都の宿が満室になるイベントってなんだろう?
誰かおせーて。
では、この辺で。
おやすみなさい。
どうも。会社バレ、親族バレも甚だしいブログ"FOOTBALL IS LIFE!!"の管理人、じんです。こんばんは。
こうもバレると書ける事も少なくなるよね?
というわけで、今日はこの辺で!
じゃーねー。
今日でした。
何もしないのも切ないので、一人で○座鶴ケ峰店に飲みに来ました。
生ビールがプレミアムモルツになってました。
素敵です。
さて、『ボーナス日だ』というと
『ご馳走様です』とか『じゃあ、奢りで飲みに行こうか』とか言うおやじギャグ的風習を、なんとか撲滅したい。
くだらない。
くだらないのだ。
くだらないこと山の如しだ。
それはおもしろいのか?
笑いを生み出すのか?
苦笑い以上の笑いを生み出すのか?
おまえらが同じことを言われた時に、展開力のある返しが出来るのか?
今日そう言われて、ムカついたってだけです。
「30歳になったから単年と言われた。複数年契約が準備できてから次の交渉を設けてほしいと言い残してきた」
30歳→単年?何その公式?
直樹がおらんくなったら、わしゃ行かんぞ。
年俸減は理解できるが、複数年はええやんけ。
『生涯マリノス』って言ってくれる選手がどれだけいると思っているのか。
どうも。ウンチク王ならぬウ○チ食う王、じんです。
食わねぇよ。
空腹をどうにも我慢できず、西友でリンゴ買ってきて食べました。
おいしかったなぁ。
リンゴはダイエットにもいいらしい。
食べるようにしよう。
今日は86.8kgになりました。
標準体重66.6kgまで、20.2kg。
先長ぇ~~!!!!
でも、一番重かった時から比べると7kg位は痩せてるから、今までの成果として受け止めて、これからも精進していきたい。
とりあえず、今月の目標-85kg級を到達できるように頑張ります。
しかし、重いなぁ俺。
明日起きれるかすごい不安ですが、寝ます。
おやすみなさい。
ロッソ熊本に期限付き移籍していた飯倉君が、横浜に復帰するそうです。
ロッソに完全移籍すると思っていたんですが。
秋元君が靱帯断裂したからでしょうねぇ。
こういうチャンスを攫むか攫まないかで、選手としての運命が変わってくると思うので、頑張って欲しいですね。
ただ、あのパントキックはJ1レベルではないので、かなり頑張って下さい。
ロッソはGK補強しないとね。
フトリ君一人では厳しいでしょうし。
あれ?他にもいるんだっけ?
まぁ、どっちも補強を頑張れ。
どうも。私は私とはぐれるわけにはいかないからいつかまた会いましょうその日までサヨナラ恋心よ、じんです。こんばんは。
ボクはサヨナラしたつもりはないんですけどね、恋心と。
さて、甥っ子に会いに行こうツアーが当然の如く計画されまして(参加者:親父、叔父)、それに便乗する形で、俺も行こうかと思っています。
んで、『いつ行くんだコラァ?!』と親父に電話したところ
『俺ァいつでんよか』なーんて、NEETまっしぐらな発言をしやがりました。
てめーがいつでもよくっても俺はいつでいいわけじゃないんじゃい!と言ってやりたいところですが、親父に対してトラウマ的恐怖心を持っている俺が言えるわけもなく、来週の土日を提案し、受け入れられました。
叔父と交渉してまた連絡すると言われたので電話を待っているのですが、まだ来ません。
俺が電話した時点で酔ってる感じだったので、電話の後すぐ寝たものと思われる。
大丈夫なんか、うちの親は???
普段何してんだ?
情報持ってる人、教えて!
23日に関西に行くんだったら、ついでに天皇杯の準々決勝も見ちゃいなよという心の声に従って行動する予定ですが、観戦後に京都に移動すると7時くらいになってしまうので、それは叶わぬ夢かもしれません。
観戦できたらいいなぁ。
24日は早めに関東に戻って来たいところです。
関東にいないと何もないから。
いても何もないんだけどさ。ウフフ。
まぁ楽しい関西遠征になること願います。
では、今日はこの辺で。
君と出会ってからいくつもの夜を語り明かしたはちきれるほどMyDream、じんでした。
おやすミックス!
小学校、中学校の同級生から回ってきました。
~あのこのことがもっと知りたいバトン~
1:そんな6人にバトンを回す。(回す人を最初に書いておく)
回さん
2:お名前は?
じんですが?
3:おいくつですか?
あと3ヶ月で、31歳です。
4:ご職業は?
SEです。
5:ご趣味は?
サッカー、音楽、お笑い、インターネット
6:好きな異性のタイプは?
異性
7:特技は?
声域が3オクターブ半(以上)あること
8:資格何か持ってますか?
運転免許、英検2級
9:悩み何かありますか?
仕事のこととか、私生活のこととか。
詳細に言えるわけないでしょう?
10:お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
好きな食べ物
カレー、麻婆豆腐、せせり(焼き鳥)
嫌いな食べ物
タコ、イカ、茄子
11:好きな人はいますか?
います
12:貴方が愛する人へ一言
元気に大きくなってください。
13:回す人6人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単に書いてね。
回さん。
今年のM-1グランプリの決勝進出者が発表されました。
麒麟(吉本興業 大阪)
ザ・プラン9(吉本興業 大阪)
チュートリアル(吉本興業 大阪)
トータルテンボス(吉本興業 東京)
フットボールアワー(吉本興業 東京)
変ホ長調(アマチュア)
POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)
笑い飯(吉本興業 大阪)
初のアマチュア、初の5人組、初の優勝経験者、といろいろと話題のありそうなメンバーです。
結果はどうなるか?
決勝は12/24(日)。
楽しみです。
どうもです。じんです。
金曜は、清八で激しく飲みました。二次会が開かれるほど。
土曜は昼過ぎに起きてダラダラ。
夕方にオイッコ向けの服を買いに高島屋へ。
その後、またもや清八へ。
和田町で唯一、生バイオリン演奏が聞ける店、清八。
日付が変わるくらいまで飲んで、徒歩帰宅。
日曜も昼過ぎまで寝る。
車を一年点検に持っていって、帰ってきたら寝てた。
ガキの使いの直前に起きる。
現在に至る。
どうするんだろう?
・阿部→浦和?千葉は出しちゃいかんぞ
・報知には、『横浜が今野獲得へ』の記事が。報知は放置だが、放置したくないなぁ。実現しないかなぁ
・ロッソは秋田、名良橋、本田、ドゥトラを獲るといいんじゃないか?
・来週で納車から1年です
・長崎行けばよかった
・明日は頑張る
頑張ります。おやすみなさい。
と言う間に週末を迎えることと相成りました。
時がすぎるのが速いですね。
30でこんなに速いんですから、40になったらどんなに速いのでしょうか?
この週末は、日曜に車を一年点検に持っていくこと以外、全く予定がありません。
何をしましょうか?
思いつきで長崎とか行っちゃいましょうか?
思いつきで福岡に行っちゃいましょうか?
んで、神戸に思いっきりブーイングをかますなんていかがでしょうか?
有意義に過ごしたいなぁ。
年末年始ですが、どうやら12/30~1/8の間休みになる可能性が高そうです。
そんなに休んでどうしようって言うんでしょうか?
実家にいる期間を長くしようかな。
車で帰るのもいいかもしれないなぁ。
何にもせずに終わるのだけはやめよう。
とりあえず、明日の仕事を頑張ります。
ではー。
A組1位:チェルシー(イングランド) A組2位:バルセロナ(スペイン)
B組1位:バイエルン(ドイツ) B組2位:インテル(イタリア)
C組1位:リバプール(イングランド) C組2位:PSV(オランダ)
D組1位:バレンシア(スペイン) D組2位:ローマ(イタリア)
E組1位:リヨン(フランス) E組2位:Rマドリード(スペイン)
F組1位:マンチェスターU(イングランド) F組2位:セルティック(スコットランド)
G組1位:アーセナル(イングランド) G組2位:ポルト(ポルトガル)
H組1位:ACミラン(イタリア) H組2位:リール(フランス)
まーどの組も順当だこと。
今年はリヨンに勝って欲しいなぁ。
抽選の後、トーナメント1回戦は2月。
待ち遠しいとはこのことだ。
今年のクリスマスは、教会に行って、クリスチャンみたいな過ごし方を経験しようかと思っていました。
(欧米か!?)
が、そんなわけにもいかなくなってきました。
理由はこちら。
これは譲れない。
いや、譲りたい。
どうも。自分信じてボロボロになってもいいさ自分ごまかしてヘラヘラ生きるよりはマシ、じんです。こんばんは。
今日はこんな感じです。
何か帰りの電車に乗ったあたりから、燃えてきました。
燃え続けることが大事だと思うんで、頑張って燃え続けようと思います。
継続が大事ね。
はてさて。
先月から体重を記入してきたエクセルファイルを、手違いで削除してしまいまして。
今日から再開します。
ちなみに今日は
体重:88.5kg
体脂肪率:25.6%
でした。
今月の目標は、85kgをきって、それを維持することですので、あと25日で3.5kg以上落とさなければいけません。
結構、ハードですね。
慌てず騒がず頑張ります。
それでは、燃えてるので何かします。
では、この辺で。
自分貫いて倒れるなら本望さ自分捨てちゃって生きてる奴等よりはマシたった一度の人生さ生きるも死ぬも俺次第最後に笑うのは誰だ、じんでした。
おやすみなさい。
本日、JFL最終節が行われ、ロッソ熊本は佐川急便大阪SCに敗れ、今季を5位で終了したそうです。
これで今季のJ2昇格は完全になくなったと思われ、俺としても残念です。
今季のJ2入りを目指して、と言うよりJ2入りを見越して、積極的な補強を行っていたので、J2がなくなってことによるぶり返しが怖いですね。
長期的な戦略でスポンサーを納得させて、資金確保をはかることが最優先事項ですかね。
来年頑張れ!
マグノ・アウベスとは、「『マグノ・アウ』よりちょっと強い奴」ってことではない。
最終順位
1 浦 和 72
2 川崎F 67
3 G大阪 66
4 清 水 60
5 磐 田 58
6 鹿 島 58
7 名古屋 48
8 大 分 47
9 横 浜 45
10 広 島 45
11 千 葉 44
12 大 宮 44
13 東 京 43
14 新 潟 42
15 甲 府 42
16 福 岡 27
17 C大阪 27
18 京 都 22
Recent Comments