天皇杯決勝 浦和対G大阪
実家の地上波デジタルで見てます。
画面がきれい。試合が面白い。
『嫌いなタイプは~、もたもたしてる人かな~。』
東京都:M.Yさん(22歳)職業:勝利の女神
終始、G大阪が攻めてたんですが決められず、1チャンスを生かした浦和が勝ち、天皇杯連覇とリーグとの2冠を達成しました。
主力の大量離脱で、G大阪有利だと思ってたんですが、何とかかわしたという感じですね。
別にどっちが勝ってもよかったんですが、ツネ様がキャーキャー言われるのが嫌だったので、浦和が勝ってよかったです。
来年、宮本が抜けたG大阪と浦和なら、G大阪が有利ですね。断然。穴がないもの。
さて、今日見ながら思ってたんですが、横浜の選手は、今日の試合を見ていたのでしょうか?
見ていなかったら、相当危機的状況ですね。
今の横浜に何が足りないのかを知ろうとしていないということですから。
きっと見てると信じましょうかね。
そういえば、年チケどうするかな?
→マリサポの方々
皆さん、買いましたか?
The comments to this entry are closed.
Comments
今日はリーグ戦であまり活躍出来なかった選手の頑張りが目につきました。(永井、伸二、都築、岡野、細貝)
層が厚くなった事を実感。そして有終の美を飾ったギド・ブッフバルトに拍手を送ります。
ガンバの攻勢が続いたので若干不安でしたが、何となく勝てる気はしてました。
来年穴の無くなったガンバが怖いです。
Posted by: まこと | January 01, 2007 23:26
おめでとう。
選手層厚いね。どうにもならん感。
来年からのガンバは手ごわいど~。
Posted by: じん | January 02, 2007 23:46