第1節 ヴァンフォーレ甲府戦
試合開始前、ギリギリで入場。
当日券2600円って、高くない???
フォーメーションは4-3-3。
DFはセンターに中澤、勇蔵、サイドバックは右に隼磨、左に那須。
河合と長谷川アーリアジャスールのダブルボランチ。
トップ下は山瀬で、FWは鈴木、マルケス、マルクス。
隼磨はサイドバックでは活きないと思うんだけどなぁ。
左の那須はもっと意味不明。攻撃でけへん奴をサイドバックに使う意味がわからん。
試合開始5分で先制。山瀬のドリブル突破→シュート。
2007年第1号。山瀬はすごい。本当にすごい。レベルが違ったなぁ。
新加入の鈴木も持ち味を発揮してた。前線でのチェイシング、体を張ったポストプレー。
加入をよく思ってなかった皆さんの評価も好転したのではないでしょうか?
ユース上がりの長谷川アーリアジャスール君は緊張してたのかな?今一歩の感でした。
前半は守備も安定、攻撃も活発だったんだけど、後半は運動量も落ちて、甲府にいいようにボールを回されて、ずっと危機感。
何とか逃げ切ったけど、あんまりよくなかったなぁ。
鈴木の退場は遅延行為だったんですね。
審判がよくなかったなぁ。
来週は横浜ダービー。
久保を止められるかがポイント。
« 太ってなかった! | Main | 勉強してねぇ!! »
The comments to this entry are closed.
Comments