野球をするはずでしたが2
休日出勤のため、今日も欠場です。
ユニフォームを買ってから、完全欠場です。
何かの呪いでしょうか?
11/30(金)に。
その日は布袋のライブなのです。
18:30から、神奈川県立県民ホールで。
万全を期すために有給。
本日、チケット入手。
前から6列目真ん中。
ボクの魂は師走を迎えることができるでしょうか?
「おっぱい」って10回言ってみて。
男子中学生か!
じんです。こんばんは。
最近、時間の経つのがものすごく早いです。
あっという間に1日、1週間、1ヵ月が過ぎていきます。
充実していると言うことでしょうか?
日々の反省を記して、更に充実した日々にしていく所存でございます。
「折り返した」とタイトルに書きましたが、今週末は下手すると土日ともに出勤になってしまうので、実は全く折り返してない、と言うことになりかねません。
それは避けたい。
帰りの電車は運良く座れたんですが、ボックス席(4人で向かい合って座る)で隣りがお太りあそばされてる方で、足を広げてお座りあそばされてたので、窮屈でしょうがなかった。
朝の電車では女子高生がスペースを有効活用あそばされなかったので、西高東低の気圧配置みたいな混雑の仕方でイライラしあそばせた。
車内マナーには十分配慮あそばせ。
風呂入ります。
いつもよりセクシーに脱衣しようと思います。
『足るを知る』ではなく、『足らぬを知る』。
自分の力が足りないことを思い知らされる毎日。
求められていることの半分も出来ていない。
それ以前に、求められていることが把握できていない。
毎日、『俺、こんなに頭悪かったっけ?』と思っている。
前よりよくなったところもある。
言いたいことが伝わるようになった。
相手側の努力によるところも大きいだろうが。。。
まだまだ足りない。
足りないことだらけだ。
足りない部分を埋める努力を続けていかないと。
足りない部分はカレーや麻婆豆腐では埋まらないのだ。
とりあえず、いろんな事を考えることから始めよう。
昼飯食べに行った建物に七夕の笹が飾ってあり、いろんな人が書いた短冊が下げられていました。
その中に秀逸な短冊が一つ。
小学校低学年くらいの女の子の願い。
『ぜんぶうまくいきますように〓』
欲張りやな!んで、曖昧やな!
サークルの先輩タカモリさん(旧姓)と、サークルの後輩ヤマダイの誕生日です。
ついでに、うちの母ちゃんの誕生日でもあったりしました。
ここでニュースなんですが、タカモリさん(旧姓)が6月4日に長男を出産されたそうです。
あのタカモリさん(旧姓)がお母さんですよ!
1つ上の先輩(♀)もいつのまにか結婚してたし、時は流れるものですね。
18時元町中華街駅集合。
目的地は中華街、揚州酒家(ここしか知らない)。
うちの婆さんから見て、次男の次男から遅れるとの連絡。
待ってる間に、三男の長男(二番目)と一緒に金を下ろしにコンビニへ。
ファミマのATMで下ろせなかったので、店員のおっさんにセブンイレブンの場所を聞くと言う暴挙に出た。
おっさんの曖昧な説明でセブンを探していたら、ちょうどタクシーを降りたところの次男の中の次男に呼び止められる。
何たる偶然。
迷いながら、目的地に到着。
ここまでで分かったこと。
3人とも方向音痴で、どうやらこれは死んだ爺さんの血ではないかということ。
3人とも現在のところ、結婚のご予定がござらんこと。
店では好きなものを注文して、ガッツガッツ食ってきました
最初に脱落したのは、次男の中の次男。
最後まで平気な顔して食ってたのは、三男の長男。
俺はちょっと食いすぎたかな、くらい。
俺と第二次男は生をガッツリ飲んでたから、余計に腹が膨れた。
第二次男は、翌日から名古屋方面にETCをつけに行くそう。
第一長男は、映像編集の仕事をしていて、どうやら某プッツン女優の映画にも関わったらしい。
いろんな話が出来て楽しかった。
お会計は、3人で21,020円
結構な金額だった。
しかし、この集会の情報を得た婆さんから、事前にスポンサー契約の申し出があったのだ!
3人とも働いているので、別にいいよと言おうと思ったが
「子供は遠慮しちゃいかん!!」
と小3の時に同級生のお母さんに言われてから、遠慮しないことにしている僕は、そのオファーを快諾した。
というわけで、支払いは
俺1,000円(←ちんけなプライド)
二人は10円ずつ
餃子の肉汁をあびながらも、満腹になり、酒も飲み、そんなに金も払わず済むという夢のような時間も終わり、3人で関内駅から電車に乗った。
横浜辺りで一番下がバッグを店に忘れていることに気付き、真ん中を先に帰して取りに行くというオチまで付いて終了。
またやろうかな。
一番目の参加もお待ちしております。
トイレから力をこめて
PCの具合がすこぶる悪い。
最初のWindowsのロゴ画面が2分程続く。
全体的にすごく遅い。
IEのスタートページの設定が、どこを直してもMSNになってしまうことに腹を立てて殴ってしまったのが原因か。
ついカッとなってやってしまった。
今は反省している。
昨日は帰ってから、いつのまにか寝てました。
ウコンの力は胃もたれにも効果有り。
さて、今日はZepp Tokyoで風味堂のライブです。
チケットをとってくれたミカ師匠に迷惑をかけないためにも、絶対行く。
必ずや定時ダッシュ!!……と行きたいところである。
帰ってから、洗濯物を干して、洗い物をして、洗濯物を畳んで、明日の朝ご飯をセットして、燃えるゴミとペットボトルをまとめて、漫画を片付けて、現在に至る。
風呂入って、はよ寝よう。
今日はたくさんコメントをいただきましたが、帰りが遅く、PCを持って帰らなかったので、明日レスします。
それでは皆さん、おやすみなさい。
来週の土曜に、待望のイベント
『遠山家二番目の会』
を開催します。
何のことはないイトコとの集まりです。
うちの父は三人兄弟。
それぞれの2番目の子供が、全員東京・横浜に住んでいるので、1回くらいは集まろかと企画してみました。
全員次男だったら『遠山家次男坊の会』で良かったんですが、1人は長男なので、二番目の会としてみました(どうでもいいなぁ)。
場所をどこにするのが適切なのかと、残りの2人が会話をするのかが非常に心配ですが、まぁ楽しく飯でも食えたらいいなぁと思います。
田中達也が復帰戦でいきなりゴールを決めたようです。
さすがと言ったところでしょうか。
連戦で疲れの見える浦和にとってはこれ以上ない選手が帰ってきましたね。
ACLの組合せも良かったので、浦和はここから上がっていくのではないでしょうか?
ハーフナーが高さ生かし同点劇演出/J1
さて、昨日のマリノスの試合で、サイドバックを4人投入するという奇策が炸裂したそうです。
田中隼磨、田中裕介、小宮山、那須の四人。
那須?那須??那須???
だから、何で那須をサイドバックで使うんだよ!?
わけが分かりません。
那須のどこにサイドバックの適性があるんでしょうか?
僕には分からないので、優しい方、教えてください。
水曜は三ツ沢でガンバ戦のようですが行けません。
7/8のFC東京戦には行きます。
マイミクから回ってきました。
あんまり読まなくてもいいかもしれない。
■カラオケバトン■
01■一番最後にカラオケに行ったのはいつですか?
3週間ほど前でしょうか?
リクエストされたSPEEDの"BODY&SOUL"を歌った後、天に召されました。
02■初めてカラオケに行ったのはいつですか?
中3じゃないかと思うんだ。
フミくんと行ったと思う。
03■あなたの十八番は?
歌える歌はほとんど十八番だが。。。。
しいてあげるなら
山口百恵『いい日旅立ち』だろうか?
百恵の生まれ変わりだと思っています。
04■最高何時間歌ったことがありますか?
7時間くらいじゃない?
普通普通。
05■今日はカラオケ無料開放デーです。何時間歌いますか?
3時間くらいで飽きるだろうなぁ。
06■愛する人に捧げるとしたら何の曲を歌いますか?
別に。聞きたければなんでも。
練習してくるし。
07■よく歌うアーティストは?
男:布袋寅泰、BOOWY、ポルノグラフィティ、桑田佳祐、サザンオールスターズetc
女:今井美樹、宇多田ヒカル、山口百恵、中島みゆき、PRINCESSPRINCESS、八代亜紀etc
08■初めて歌う曲、誰と一緒の時に入れますか?
別に。誰と行っても入れますよ。
09■人が歌ってる時ってどうしてる?
曲選んでる。一緒に口ずさむ。しゃべってる。
10■歌はどこで、どんな風に練習しますか?
歩きながら、自転車こぎながら、通勤電車の中で、家で、職場で
11■変装しながら歌わなければいけません。
誰が決めた?
12■アニソン祭が始まってしまった。あなたはどうする?
ひく。
13■あなたの歌唱力は100点満点中何点?
1200点くらい。
14■マイミクさんの中でカラオケがうまいのは?
てつろー、くみ、ミカン
カラオケっつーか、歌が上手いわな。
15■この人とは行きたくない!って人は?
俺、歌、上手いよって言ってくる人。
あんまり大したことない人が多い。
16■今一番のお勧めの曲は?
土屋アンナ"Queen of the rock"
17■回す人5人。
もらいたきゃもらえ。
財布には1円玉、5円玉は入れない。
全部、募金。
小さなことからコツコツと、じんです。こんばんは。
胃の痛みは、おかげさまでほぼなくなりました。
現在は、腸に痛みが移っております。
超、腸痛い。てゆーか、腸、超痛い。
ラーメン後、家に帰ってから、バッティングセンターに行きました。
前よりいい当たりが増えてきた。
でも、まだ1割バッター。
土曜の試合が少し楽しみです。
今日は、部屋の片づけをしてから寝ます。
『部屋が散らかってる時と、ひげが伸びてる時は、あんたが気が抜けてる証拠』とおかんに言われたことがありますが、まさにその通りだと思うので、部屋を片付けます。
気合。
では、この辺で。
憧れた人はなぜか太陽の匂いがした、じんでした。
おやすみなさい。
今日は『鈴木が抜けていってシュート〜!!』の日です。
日本がW杯で初めて勝ち点をとった日です。
皆さん、祈りましょう。
さて、今日からまた、新しい1週間の始まりです。
頑張っていきまっっっっっっしょい!!!!
昨日疲れてた上に雨が激しく降っていたので、職場に荷物を置いてきました。
何もかもを置いてきました。
なので、今日は手ぶらです。
楽チンです。
手ぶらと言っても、手でおっぱいを包み込み下から支える方の『手ブラ』ではありません。
Recent Comments