雨が降ってきやがった
ココイチから出たら雨。
ずぶぬれで帰ってきました。
今夜は走りたいんだが。。。。。
雨、止まねぇかなぁ。。。。。
メーアーがーザーザで、ナリカミがロゴロゴだから、ニングランがキャンノット。
打ってて自分に腹が立ってきたじんです。こんばんは。
今週は天気悪いっすね。
あとちょっとで100km突破なのに、走れなくてイライラしてます。
明日は大学の同期のアリガの結婚式です。
海の見えるところでやるらしいので、『お前のどこに海の要素があんねん!』と罵倒してこようと思います。
そして、目いっぱい祝ってこようと思います。
久しぶりに会う奴もいるようなので、楽しみです。
2次会はうちの近所でやるらしいのですが、不参加。
他のイベントに参加します。
では、また明日。
ベイベー、ウォンチュー。
花道のシュート2万本合宿にて
下手糞の
上級者への
道のりは
己が下手さを
知りて一歩目
(『SLAM DUNK』より)
上手くなりたいと思うことが一歩目じゃないかな、と思う今日この頃。
どうも。しゃかりきコロンブス、じんです。おはようございます。
しゃかりきコロンブスって何ですか?
→飛鳥涼
昨日の帰り道。
冷凍食品を買い、やよい軒で飯を食い、東西線に乗る。
茅場町で降りて、いつものように地下道で日本橋へ。
都営浅草線に乗り、しばらくしてから携帯をポケットから取り出す。
使い終わって、ポケットにしまう時に違和感を感じる。
携帯を見る。
電池のフタがない。
フタだけない。
ポケットを探る。
ない。
胸ポケットを見る。
ない。
かばんの中を見る。
ない。
思いを巡らす。
『ガムテでとめるか?』
『いっそのこと機種変するか?』
『携帯のフタだけって売ってるのか?』etc....
そもそも、どこでなくしたのか?
最後に携帯を出したのはいつだ?
日本橋駅のホームだ。
いや、立ったり、歩いたりの状態で気付かない訳がない。
じゃあ、どこよ?
やよい軒だ!
可能性は低いが電話してみるか。
電話番号わからん。
ググりゃわかるか。
というわけで、携帯版Googleで検索。
『やよい軒 木場』
出てきた!
電話番号が普通に表示されてる!
横浜駅でかける。
『あの、、、携帯の電池のフタって落ちてなかったですか、、、?』
『電池のフタ、、、ですか?何色ですか?』
『青です』
『ちょっと見てみますね。。。(ガサゴソ)。。。もしもし、ありました!』
あったんかい!?
かくして、今、携帯のフタを取りに向かっています。
仕事に向かっているというよりもむしろ、携帯のフタを取りに向かっています。
捨てないで取っててくれた店員さんに感謝。
電池のフタのない携帯からお送りしました。
渚のハイカラ人魚、じんでした。
張り切って参りましょう!
昨日、ワールドポーターズ辺りを走っている時に、言うのも憚られる程、激しいラブシーンを繰り広げている中年カップルに出くわした。
あれはすごかった。
走りながら『オイオイオイ』と言ってしまったくらい。
気持ち悪かった。
本人達は気持ち良かっただろうが。
俺は有酸素運動中だったが、あれは間違いなく無酸素運動だったなぁ。
皆さん、場所はわきまえましょう。
週の真ん中、水曜日!
ご機嫌でいきましょう!
あっ、鼻毛切るの忘れた!
走行時間:1時間13分01秒
走行距離:13.37km
1000kmまで残り:900.26km
100km突破ー!!!と思いきや、ちょっと足りんかったな。
13kmまでは時速11kmペースで走ってたんだけど、さすがにへばってしまった。
今月は久々に100km/月を突破できそうだね。
達成感!
○昨日気になったこと
昨日の飲み会で、なぜかは覚えてないが、盛り上がったひとコマがありまして。
その時、一人が指笛を鳴らしたため、店員が血相変えてやってきて
「他のお客様のご迷惑になりますので、お静かに」
と言ってきた。
その店員に遅れること数秒後、店長らしき人がやってきて
「他のお客様のご迷惑になりますので、お静かに」
と言ってきた。
どちらの主張も当然のことで、謝りました。
ただ気になったのは、二人とも、俺だけをじっと見て苦情を言ってきたこと。
俺だと決め付けてきた。
俺ってそんな顔してんのかな?
○今週末行きたかったこと
高円寺の阿波踊りを見に行こうと思ったんだけど、雨なのでやめた。
『踊る阿呆に見る阿呆』。
今日の俺はさしづめ、『見に行かない阿呆』ってところか。
もしくは『食う阿呆』、『寝る阿呆』。
皆さんは、何阿呆???
○今週末決めたこと
後輩の「たどころ」の誘いを受けて、11/16の「上尾シティマラソン」に出ます。
ハーフマラソンに初挑戦です。
楽しみ。
○今週末できなかったこと
走りたかったけど、生憎の天気で走れず。
100km突破はお預け。
こんな感じ。
走行時間:1時間8分10秒
走行距離:11.76km
1000kmまで残り:913.63km
今日は上大岡方面へ。
会社まで往復してみた。
ちょうどいい距離なので、1時間で往復できるようになろう。
疲れた。
冷えたビールでも飲もう。
どうも。
思い出にしがみついてちゃ明日は見えない絡み付いた鎖をちぎって夢だけを見つめて歩いていこうきっと叶うはずそう信じていれば、じんです。おはようございます。
布袋はいつもいいこと言う。
あっという間の金曜の朝、皆さん、いかがお過しですか?
オリンピックはソフトボールの金メダル獲得で再び盛り上がってますが、俺としては陸上の男子4×100mリレーの決勝進出に注目したいですね。
日本の各選手はそんなに速くないんですが、バトンの受け渡しの技術が高いので、スピードの差を補っているそうです。
日本人のそういうとこ何か好き。
しかも今回は、他の強豪国がバトン受け渡しで失敗して予選落ちしてるので、メダルのチャンスもあるそうです。
アンカー朝原選手の引退の花道を飾るためにも、チャンスを掴んで欲しいですね。
頑張れ、ニッポン!
こちらも負けずに、今日もハリキリベイベーとして世界を席巻してやりましょうよ。
やりましょうってば!
では。
どうせ見るなら魂で夢を見ろ笑う奴らは笑わせておけばいいマジな奴ほど馬鹿を見る嫌な時代だからこそ誰にも真似のできない笑顔を見せてやれワイルドばらまいて、じんでした。
ニャー!
走行時間:1時間08分05秒
走行距離:11.59km
1000kmまで残り:925.39km
涼しかったので走りやすかった。
臨港パークで消防隊やら海上保安庁やらが捜索をしていたが、誰か行方不明にでもなったのだろうか???
無事を祈る。
走行距離は、ほぼ12分の1。
そして、エアコンが効いてない。
どうも。
じん@汗だく汁だく、です。
昨日のランニングの影響で、今朝は起きるのが遅くなってしまいました。
しかも起きた瞬間に『今日、土曜だよな?』とわけのわからない事を口走ってました。
どうかしてました。
今日は企画案を出さないといけないので、出来るだけ脳みそをクレイジーにしていきたいと思います。
では、今日も張り切って参りましょう!
じん@筋肉痛、でした。
走行時間:1時間15分47秒
走行距離:13.14km
1000kmまで残り:936.98km
疲れた。
あんまり有酸素運動になってないし。
ある程度、体重がおちるまでは『ペース<時間』でいかないと、膝を壊しちゃうね。
見直そう。
あー、しんど。
『でんがな』をつけることで爽やか感が全くなくなることに気付いたじんです、おはようございます。
爽やかでんがな。
ほら。
まだ夏休みの方も多いのでしょうか?
通勤電車は若干、空いてます。
いつもこのくらいなら快適なんですけどね。
オリンピックも半分を過ぎたようで、日本がメダルを見込める種目が減ってきて、盛り上がりが下火になってくる頃ですかね。
今回のオリンピックは余り見てませんが、こんなにブーイングをするホスト国は今までになかったんじゃないでしょうか?
オリンピックは『平和の祭典』だったのでは?
腑に落ちない感じです。
さて、また新たな一週間の始まりです。
ハリキリ野郎Aチームとして、張り切って参りましょう!
そういえば、こんなことを言われた。
1.レントゲンに肺が細部まできれいに写っている
2.体重は今でも重すぎの部類だけど、去年と比べると4.5kg落ちてるからこのペースでいい
1.について。
禁煙してもうすぐ4年。
とうとうキレイな肺の持ち主になりました。
でも最近、タバコ吸いたくなる事が多いんですよねぇ。
よく夢の中で吸ってます。
2.について
確かに一時期よりは戻ってしまっているけれども、去年の今頃に比べたら痩せた。
人にそう言われたら、ちょっと励みになった。
来年はもっと痩せた状態で行ってやるもんね。
今日は雨が降ったり降らなかったりだったので、走らず。
ゆっくり休めました。
最後に、コンビニで立ち読みした中にあった『はじめの一歩』の鴨川会長の言葉を。
「努力したものが全て報われるとは限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!」
おやすみなさい
走行時間:1時間15分20秒
走行距離:12.82km
1000kmまで残り:950.12km
多少涼しかったので、距離も長く走れた。
明日も天気しだいだけど、走ろうと思う。
後は英気を養っておこう。
どうも。大きな空を眺めたら白い雲が飛んでいた、じんです。
おはようございます。
だから何?って思いました。
思っちゃいました。
昨日は、いつの間にか床で寝てました。
3時頃起きて、こりゃいかんとばかりに布団に潜り込みました。
その後、携帯のアラームで起きたんですが、誰ですか?あんな時間にアラームをセットしたのは?
風呂から出たら、5時半でした。
石野陽子ばりに
『5、5、5時ぃ!?』
と言ってしまいました。
石野陽子て。
まぁ、おかげで洗濯物も干せたし、弁当(※画像参照)も作れたし、『早起きは三文の徳』を実感出来て、お得感でいっぱいです。
ついでと言っては何ですが、仕事にも早めに取り掛かりたいと思います。
では、今日もハリキリキング&クイーンで参りましょう!
さよなら僕の愛しのエンジェル我が身は枯れても愛は死なない、じんでした。
どうも。昨日はおなかが痛くなって日本橋でトイレに行ったため遅刻しそうだったけど駅からのマッハ歩きで何とか間に合った、じんです。おはようございます。
おかげで汗だくでした。
お盆効果が発揮されてます。
いつもより早い電車に乗ったからというのも理由の一つでしょうが、それでも人いなすぎです。
ムーンウォークの練習が出来るほど、空いてます。
いや、しませんけどね。
夏の風物詩として、この状況を楽しみたいと思います。
オリンピックの男子サッカーは3戦全敗で終わったみたいですね。
全く見てないので、評価のしようがありませんが、アメリカに負けたのが全てですね。
この経験を次に生かして欲しいですね。
しばらくしたら、反町監督争奪戦が始まるのかな?
いい監督だと思うので、横浜も取りに行けばいいんじゃないかな?
では、今日もハリキリマン&ハリキリマンレディーで行きましょう!
締めの言葉が浮かばない、じんでした。
走行時間:50分49秒
走行距離:8.50km
1000kmまで残り:962.94km
今日は多少涼しかったので、以前のペースで走れた。
10km越えようかとも思ったけど、明日も仕事なので、無理しない。
走ると頭がクリアになる。
いいことだね。
どうも。好きな超人はラーメンマン、じんです。おはようございます。
ぶっちゃけ、ガチでどうでもいいです。
いつものことではありますが、おなか痛いです。
KY(肛門緩んでる)全開です。
考えられる原因としては、昨日持って行くのを忘れた弁当はちゃんと捨てたし、拾い食いはしてないし、したとしてもお箸を使って拾っているので、水分の摂りすぎだと思います。
今日は気をつけようと思います。
今日は、ちゃんと弁当を持ってきました。
これを成長と言わずして、何と言う!(反語)
はい、普通です(挙手しながら)。
というわけで、今日もハリキリマシーンでいきましょう!
(ハリキリダーリンも可)
走行時間:1時間06分00秒
走行距離:10.78km
1000kmまで残り:971.44km
久しぶりに10km突破。
この時期はきついね。
ペースは遅め。
負担は高め。
1000kmまではまだまだあるなぁ。
じん@夏休み明けです。
おはようございます。
今日からお盆休みという方が多いんでしょうね。
車内は軽く踊れるくらい、空いてます。
いや、踊りませんけどね。
昨日の夜、実家から帰ってきました。
世界一かわいいメイッコと世界一かわいいオイッコと会う旅に、終わりが告げられました。
断腸の思いとはこのことでしょう。
とはいえ、いつまでも浸っているわけにもいかないので、スパッと頭を切り替えたいと思います。
今日の主な仕事は、お土産の配布と、その度に、メイッコとオイッコの画像を見せて回ることです。
(『全然切り替えられてねぇじゃねぇか!』とツッコむところですよ、皆さん)
それでは皆さん、今週も張り切ってまいりましょう!
隣に立ってる人が聖○新聞を読んでてちょっと引いてしまった、じんでした。
どうも。隠しきれない移り香がいつしかあなたに染み付いた、じんです。こんばんは。
移り香が染み付くって、どういうことでしょう?
明日は休みです。
Summer Holidayです。
実家に(仕方なく)帰ります。
チケットが取れなかったので、新幹線で帰ります。
頑張ります。
帰れば、愛するメイッコとオイッコに会えます。
おじさんは頑張ります。
ウッヒョー!
楽しみだー!
いっぱい遊んでもらうもんね。
では、この辺で。
落ち込んでもしょうがないだって過去には絶対戻れない失敗あってこそ成功は輝く胸の奥にあるアクセル限界まで踏んで瞬間を駆け抜けろ人生はローラーコースター、じんでした。
おやすみなさい。
今日のお昼は少し出遅れたので、うちのチームの妖怪マニアに自転車を借りて、近くのカレー弁当屋に買いに行きました。
(正確には二日連続ですが)
そこのカレーはなかなか美味しいのですが、スパイスが効いていて、食べてる最中からA(汗)がT(滝)のように噴き出してきました。
まぁ、ハウス食品に倣えば『夏こそカレー』らしいので、これ以上の辛さ自慢は控えようと思います。
(支離滅裂)
今日は職場の人と飲み会でした。
日頃から、
『俺と飲んでも、面白くて、楽しいだけだよ?』
と豪語していますので、もっと大きな成果をあげるべきだったな、とプチ反省。
次はもっと笑わせてやる!
あー!
どうも。昔の友は今も友俺とお前と大五郎、じんです。おはようございます。
ゆうべは何度も目が覚めてしまいました。
昼間、眠くなりそうだなぁ。
対策を練らねば。
そうだっ!
自分の屁の臭いを嗅げば、目が覚め……ねぇな。
目が覚めるどころか、永遠の眠りについちまう。
一巻の終わりだ。
他の対策を考えよう。
【緊急アンケート】
皆さんの眠気覚まし法を教えて下さい。
では、今日も張り切って参りましょう!
負けないように枯れないように笑って咲く花になろう、じんでした。
↑今日、1番多く言われた言葉です。
その次は『頭の形いいね』でした。
何でかというと、昨日、髪を切って坊主にしたからです。
『坊主』=『反省』という図式は、平成20年になっても成立するようです。
Stereotypeって怖い。
悪いことなんか何一つしたことのない、じんでした。
走行距離:8km
走行時間:51分25秒
今日は久しぶりだったので、ゆっくり。
本番が3/22なので、それまでに1000km走ろうかなぁ、なんて考え中。
他に申し込む人いないかな?
出れるかどうかは抽選なので、わかりませんが、そのための準備をしっかりしようと思います。
ランニングを再開しよう。
東京マラソンの前に、他の市民マラソンに参加してみようかな?
Recent Comments