野菜の日
今日は誕生日の方が4人もいらっしゃいます。
※インマイフレンド
誕生日、おめでとうございます!
それ以外の方、ご存命おめでとうございます!
今、お得です。
24時間テレビ、今年もやったんですね。
早く終わらないかな、あれ。
意味を感じないどころか、嫌悪感を感じる。
『ゲームセンターCX』の24時間テレビの方が興味があるよ。
まぁ、どっちにしろ、テレビがないからいいんだけどね。
どうも。
ディカプリオの出世作ならさっき僕が録画しておいたから、じんです。おはようございます。
だけど僕にはビデオがない。
君に見せるテレビもない。
昨日の夜スーパーに買い物に行った時、台風が来る前の匂いがしました。
台風接近中ということですが、へクトパスカルはいくつでしょうか?
たいしたことなさそうですが、大雨には気をつけましょう。
僕は大雨対策で手ブラ出勤です。
手ブラといっても手でおっp(略)
選挙は、民主党と自民党の議席数が入れ代わった感じになったようですね。
自民党の負けっぷりがすごいですね。
解党もあるんじゃないでしょうか?
幸福実現党が1議席も取れなかったのには、個人的にホッとしてます。
『議席獲得』という政党としての幸福を実現出来なかったわけですが、まだ政治に関わろうとするんでしょうか?
公明党が野党に戻るのもいいですね。
いろんなところに影響があるんじゃないでしょうか?
さて、新しい一週間の始まりです!
今週も張り切って参りましょう!
子供らを被害者に加害者にもせずにこの街で暮らすためまず何をすべきだろう、じんでした。
民主党圧勝だね。
まぁ、これがスタートですから、しっかりやってください。
あまり良くなる気はしませんが。
【雑感】
・隣の選挙区の菅さんの結果が気になる
・大臣経験者がたくさん落選してるようですね
・現役大臣も?
・党首が落選するって、どうなのよ?
→国民新党、公明党、幸福実現党
・自民党が野党か、、、何か違和感
どうも。
悲しいことがあると、じんです。おはようございます。
人波に流されるなよ!
今日は衆議院議員選挙の投票日です。
横浜市は市長選挙もあります。
僕は期日前投票をしました。
皆さん、選挙にはちゃんと行きましょう。
昨日、『最近、雨降らないね』って書いたら、今日は雨みたい。
ってことは……
最近、彼女ができません。
……じんでした。
どうも。
一つお風呂に入る時ゃ湯加減ママに見てもらおう、じんです。おはようございます。
この歳になってそりゃあねぇだろ?
熱も完全に下がったので、元気に出勤中です。
眠りが浅くて、十度寝くらいしましたが、私は元気です。
風邪ひいただけでも、健康の有り難さがわかりますね。
季節の変わり目ですので、皆さんもご自愛下さい。
さて、元気に出勤中なんですが、一点、気になることがあります。
ヒゲを剃り忘れました。
ボーボーです。
怒られるかもしれません。
カジュアルフライデーってことで、丸く収めたいと思います。
では、皆さん、今日も張り切って参りましょう!
熊の子見ていたかくれんぼお尻を出した子一等賞、じんでした。
熱も下がったし、インフルエンザでもないし、どうやら人にうつるような風邪でもなさそうなので、明日から、仕事に行けるよう準備を進めてます。
声が出にくいのが気になりますが、薬が効けば元に戻るでしょう。
汗をかくには半身浴がいいと聞いたので、挑戦してみます。
昼過ぎから咳が出るようになったので、コンビニでマスクを買って着用。
職場の皆さんから、怪訝な顔で見られる(普段からそうかもしれない)。
体温計を借りる。
『熱あるの?』とまた怪訝。
『大丈夫であることを証明するための検温です』と主張。
36度4分。
セーフ。
その後は、通常業務。
念のため、明日の歓送迎会はキャンセル。
【現在の症状】
・ケツが痒い
以上。
今日は大人しく寝る。
隣に座って寝てる女性。
鼻が詰まっているのか、鼻から
『スピピピピ〜』
という音がしています。
さっきから悪化して
『ズビビビビ〜』
に変わりました。
皆さん、季節の変わり目です。
体調管理には十分気を付けましょう。
どうも。
雨だって雲の上へ飛び出せばalways blue sky、じんです。おはようございます。
止まない雨はないじゃない。
横浜は風が涼しいです。
8月の下旬って、こんなに涼しかったっけ?
冷夏ってやつなんですかね。
涼しいのは有り難いですが、ちょっと寂しい気もします。
またタバコを吸う夢を見ました。
親父のPEACEを吸おうとして、ギリギリで止めてました。
復煙したいのかな、俺?
負けない。
では、今日も張り切って参りましょう!
クラクラあの娘にO・NE・TSU、じんでした。
どうも。
君は1000%、じんです。
変換すると、『君は10倍』です。
意味が全くわからん。
寝相がよくなかったのか、首・肩・背中がこりまくってます。
ストレッチがこりに有効であることが実感できます。
久しぶりに十字式に行きたいなぁ。
甲子園の決勝は、日本文理(新潟)対中京大中京(愛知)だそうで。
どっちも頑張れー。
ちなみに。
日本の電力消費量が1番多くなるのは、大体、甲子園決勝の日と一致するそうです。
確か。
教授が言うてた。
さて、新しい一週間の始まりです。
皆さん、今週も張り切って参りましょう!
手紙の中身はどうでもよかったそれよりも償いきれるはずのないあの人から返事が来たのが有り難くて有り難くて有り難くて有り難くて有り難くて、じんでした。
どうも。
あなたの腕に狂いながら壊れてしまいたくなるどこまで好きになればいいの涙に終わりはないの、じんです。こんばんは。
これも歌いたい。
東京駅から京浜東北で帰ってます。
桜木町まで。
明け方の街、桜木町まで。
そこからは徒歩。
歩くにはいい距離。
あと1時間もかかるらしい。
もう少し、頑張って欲しい。
後ろに立ってるオッサンの、ガムを噛む音とガムの匂いがたまらない。
クチャクチャ言わすな。
心の故郷、田町を通過。
次は心の故郷、品川。
あんまり発展しなさそうだから、ここでやめます。
では皆さん、良い週末を。
(つっても、週末も多数更新予定)
金曜の
京浜東北
おそるべし
じんでした。
今日は午後からアウェーでの作業。
空調にやられそうになった。
アウェーでのミッションは、完璧に完了。
すげー時間かかったけど。
今からホームで最後のミッションを終わらせるのだー。
その前に飯ー!
どうも。
回れ回れメリーゴーラウンドもう決して止まらないように、じんです。おはようございます。
メリーゴーラウンドの楽しさはどこにあるんでしょうか?
あんなに歯を磨いたのに、口がネギ臭いです。
ネギ恐るべし。
昨日の帰り、泉岳寺で特急に乗り換えました。
先頭車輌の1番前、前向きの座席が左右2席ずつあるうちの、左の通路側に座りました。
窓側には若い女性が足を組んで座ってました。
座ってしばらくすると、クーラーの影響からか、くしゃみをしました。
その直後、隣の女性が手で足を拭いました。
くしゃみをする時、手でおさえなかったために、彼女の足に俺の飛沫がかかってしまったのです。
彼女は足を拭った後、不機嫌そうに僕の顔を睨めつけました。
『すいません』
と謝る他なく、降りるまで気まずい時間が流れていきました。
降りる時に、もう一度謝りましたが、イヤホンをつけて目を閉じていた彼女には届きませんでした。
本当に悪いことをしました。
反省してます。
皆さん、くしゃみをする時は、飛沫が飛ばないようにしましょう。
では、あっという間の金曜日です。
張り切ってまいりましょう!
自分のことばかりいつも主張して君の言葉なら上の空で聞いて、じんでした。
カレーをご馳走してくれるという約束をしている人が
『晩御飯食べよう』
と言ってきたので、『カレーだ!』と信じ切って向かったら、完全な飲み会(マンツーマン)でした。
『みんなでうちで飲んでるからおいでよ』
と男友達に誘われたので行ってみたら、その男しかいなくて……
という経験をした女の子みたいな気分でした。
伝わりますか、これ?
しかし、何故だか存じませんが、飲み代を全部払ってくれたので感謝です。
そんなこんなで付き合い始めて、最初は拒否してたけど、本当に優しくって、私だけを愛してくれる人だってわかったから、『今は、アタイ、幸せ』みたいな気分です。
伝わりますか、これ?
まぁ、これでカレーを帳消しにはさせませんけどね。
口がネギ臭い。
グッナイ、マイラブ。
どうも。
紅茶のおいしい喫茶店、じんです。おはようございます。
喫茶店ってしばらく行ってないなぁ。
横浜まで乗ってた京急の各駅停車の車掌がかわいかった!
もう一回乗ろうかと思ったぜ!
他にネタがないので、この辺で!
皆さん、今日も笑顔で参りましょう!
ケンカをやめて二人を止めて私のために争わないで、じんでした。
携帯で画像表示設定をオフにした状態でmixiにアクセスすると、青少年何とか対策にひっかかるようになりました。
具体的にはコミュニティにアクセス出来なくなるだけですが、画像を表示するだけでかなり遅くなるので、イライラします。
夕方(16時)頃、職場の前のマネージャー(1番偉い人)がやってきた。
いろんな人に挨拶し、声をかけ、笑顔を振り撒いてました。
俺にも
『元気か?どうした?鼻血か?』
と声をかけてくれました。
(鼻にティッシュを突っ込んでいたため)
『あれ?どうしたんですか?』
『何しに来たんですか?』
とみんな(元部下)に聞かれ
『いや、今日は○○の送別会だよ。』
と答え、
『早い早い』
『早過ぎですよ』
『4時間もありますよ』
と総ツッコミをくらってました。
最近ピリピリしてる職場が、久しぶりに、ほのぼのとした空気になりました。
さて、飯を食わねば!
どうも。
誰もいない海二人の愛を確かめたくて、じんです。おはようございます。
確かめようがないよね。
そういえば、夢に皇太子徳仁親王が出てきました。
よく覚えてませんが、相談に乗ってました(俺が)。
『大変ッスね』って言ってました(俺が)。
何だったんでしょう?
誰か夢診断してください。
『ハチクロ(ハチミツとクローバー)』によれば、夢に人が出て来るのは、夢に出て来た人が自分(夢を見ている人)に『会いたい』と思ってる気持ちが突き抜けて来るからだそうです。
えーっ!
そうなの、皇太子?
んなわきゃないってことで、今日も張り切って参りましょう!
線香花火マッチをつけて色んなこと話したけれど好きだってことが言えなかった、じんでした。
走行時間:45分02秒
走行距離:7.51km
1000kmまで残り:459.66km
ちょうど時速10kmペース。
今はこのくらいでしか走れないなぁ。
距離もこれくらいがちょうどよさそう。
ちょっとずつ、距離もペースも上げていこう。
ちょっと心臓に負担がくる感じ。
あまり無理はしないようにしよう。
板尾創路の長女が急死、2歳誕生日直前に
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090818-532226.html
板尾創路の娘さんが亡くなったらしい。
2歳にも満たないのに。
これからいろんな喜びを感じることができただろうに。
ご冥福をお祈りします。
板尾自身は、すでに仕事を始めているそうですね。
あまり引きずりすぎると、憐れまれてしまって、笑いが取れなくなりますからね。
芸人としての板尾さんが好きなら、板尾さんに笑わせて欲しいのなら、このことは早く忘れましょう。
今年は亡くなるニュースが多いなぁ。
どうも。
この頃流行りの女の子お尻の小さな女の子、じんです。おはようございます。
特に意味はございません。
寝る前に食べたので、眠りが浅かったです。
何度起きたかわかりません。
質の良い睡眠を取るようにしないといけませんね。
では、今日も張り切って参りましょう!
外国で飛行機が落ちましたニュースキャスターはうれしそうに乗客に日本人はいませんでしたいませんでしたいませんでした、じんでした。
忘れてたんですが、今日で今の職場に来てから丸3年になります。
3年前とはだいぶ違う実感があります。
しかし、もっと出来たのではないかとの思いもあります。
長年のご愛顧に感謝すると共に、これからもよろしくお願いいたします。
どうも。
明るい笑いを振り撒いてお料理片手にお洗濯、じんです。おはようございます。
洗濯機回してる間に料理してるだけじゃん。
昨日、フジスーパーで冷凍食品を買い、喜び勇んで弁当を作ろうとしたんですが、今日は年に一度の健康診断のため、昼飯食べちゃいけないことを思い出しました。
買わなくてよかったんじゃねぇか?
そう、今日は健康診断なんです。
なので、お昼まで仕事したら、帰ります。
『その後、戻ってこい』なんてことにならないようにします。
今年の健康診断の注目は、身長が昨年より伸びてるかどうか。
横浜に来た時は171cm強だったんですが、去年計ったら、175cm越えてました。
ここまで毎年伸びてるんで、今年も伸びといてくんないかな。
50歳で180cm越えなんて、面白いじゃない?
他は、異常がなければそれでいいです。
タイトルは、今朝浮かんだ言葉。
ウエンツあたりで映画化すると いいんじゃないかな?
最後は、バッテリーがなくなって死ぬの。
面白いか、それ!?
では、今週も張り切って参りましょう!
大きな空を眺めたら白い雲が飛んでいた、じんでした。
どうも。
超音速のスピードで突き抜けてゆくカタルシス、じんです。おはようございます。
カタルシスって何ですか?
思うところあって、早出社中です。
去年のお盆も早出社してた気がします。
いつもより中央よりの車輌(すごく混む)に乗ってるんですが、ガラッガラで、神奈川新町から座れました。
本当にお盆は人がいなくなるなぁ、と再認識です。
いつもこのくらいだったら楽なのに。
最近、2日に1回はタバコを吸う夢を見ます。
吸ってるタバコは、夢の中でもハイライトです。
夢の中でも浮気しない男。
起きた後、毎回、『吸っちまった〜』と、いちいち罪悪感に駆られます。
吸いたいのか、吸いたくないのかよくわかりません。
もうすぐで、禁煙も5年経過です。
もうちょっと続けようと思います。
あっという間の金曜日!
張り切って参りましょう!
久しぶりに今夜は愛し合おうどこまでも、じんでした。
昨日の冷凍食品安売りデーを見逃していることに、今日、気がついた。
ぬぅ。
どうしたものか……?
南太田のスーパー(名前忘れた)は、日曜が冷凍食品安売りデーだと聞いたことがある。
確認して、突撃しよう。
冷凍食品じゃないものも弁当に入れるようにしたいねぇ。
どうも。
花見の駅で待ってる君にやっとの想いで会えた満開花は満開君はうれしさあまって気が触れる、じんです。
お、お気を確かに!
これが京急か?これが通勤電車か?ってくらい空いてます。
熊本‐八代間を走る電車くらい空いてます。
言い過ぎました。
そこまでは空いてません。
あれ、2両編成だし。
ワンマンだし。
明日が混雑の逆ピークかな?
横浜から座れるかもしれません。
さて、あっという間に木曜日です。
疲れもピークな頃かと思いますが、今日も張り切って参りましょう!
目隠しをされた天使の綱渡りはまだ続く呪われた時代の隅で俺達は恋に落ちる、じんでした。
眠くて効率落ちまくりだったので、帰ってきました。
家に着いたら
・洗濯物を畳む
・弁当箱を洗う
・明日の弁当の用意をする
・風呂に入る
・のだめカンタービレ最新巻(とその一つ前)をかばんに入れる
というミッションを全てクリアして、寝ます。
寝過ごさないことが、目下の最大の目標。
昔、中日にモッカっていたなぁ。
どうも。
君は夢を信じるかい君は愛を信じるかい君は神を信じるかいそれとも信じられるものなんてないのかい、じんです。おはようございます。
全部信じてますよ。
盆と正月特有のガラガラ状態です。
反復横跳び出来そうです。
しませんが。
明日、明後日はもっと空いてるんだろうなぁ。
それだけのことですが、楽しみです。
睡眠不足です。
二日連続で、未明に目が覚めてしまいました。
今日は蚊に刺された後、耳元を飛ばれたことが原因です。
あれはいかん。
殺虫剤を撒き散らしましたが、ダメージを受けたのは自分でした。
蚊は行方不明です。
ちくしょう!手の平なんか刺しやがって!
睡眠不足には弱いほうなので、今日こそは、私待つわいつまでも待つわたとえあなたが振り向いてくれなくても待つわいつまでも待つわ他の誰かにあなたがフラれる日まで。
すみません。
『安眠』と『あみん』を間違えてしまいました。
※『あみん』がわからない人は、Wikipediaで調べてね♪
昭和後期の代表的なダジャレが炸裂したところで、今日はお開き。
皆さん、今日も元気にいきましょう!
俺は夢を信じてた俺は愛を信じてた俺は神を信じてた俺は君を信じてた、じんでした。
筋肉痛ではない痛みが左フトモモにあります。
これはおそらく、体重が重くなると出る症状です。
痩せろサインです。
というわけで、痩せます。
痩せろサインだけじゃなく、いろいろなサインを見落とさないようにしないといけませんね。
京急がノロノロ運転です。
残念です。
JRも遅れが出てるそうです。
皆さん、遅刻しないで!
あっ、申し遅れました。
愛してる愛してると言っても好きだから好きだからと言ってもきっと言葉だけじゃダメだよ、じんです。おはようございます。
歌詞がうろ覚えです。
台風が関東に直撃すると聞いたんですが、そんなことはなさそうですね。
一安心です。
こういう時、テレビがないのは不便かもしれません。
川崎から座れました。
盆休み万歳です。
では、皆さん、今日も張り切ってまいりましょう!
記憶の中でずっと二人は生きてゆける、じんでした。
実家で1度だけ走った分と、今日から始まるシリーズの第一弾。
【7月31日分】
走行時間:56分16秒 走行距離:9.55km 1000kmまで残り:472.67km
【8月10日分】
走行時間:36分31秒 走行距離:5.50km 1000kmまで残り:467.17km
距離は引き継いでみました。
リスタートしたほうがいいかな?
ボチボチ行きましょう。
去年の8/11から続いていた(続けていた)mixi日記連続更新記録が、今日で丸1年となりました。
拍手!
次の目標は、正月に立てた『2009年毎日更新』です。
中身の充実も図りたい。
今年も申し込みましたー!
抽選なので、出られるかどうかはわかりませんが。
出て、完走出来るように、トレーニングを再開します。
今まで『東京マラソンへの道』を書いて来ましたが、終了します。
これからは『東京マラソンへの道Season 2』として生まれ変わります。
乞うご期待!
どうも。
雨雨降れ降れもっと降れ私のいい人連れてこい、じんです。おはようございます。
自力で何とかしなさいよ。
家を出る前、雨の様子を伺ったら、景色が白く見えるほどだったので、久しぶりの手ブラ出勤に切り替えました。
手ブラと言っても、両の手で両のおっぱいを隠す方の手ブラではありません(久しぶり!)。
家を出て、15mほど歩いただけで、膝から下がビショビショになってしまいました。
ご機嫌斜めです。
バックを持って来なかったのは正解でした。
ナイス判断、俺。
電車に乗ってる間は濡れないのでいいんですが、最寄り駅から職場までの道を考えるとややブルーですね。
ま、観念して、行きます。
今日はメガネの修理にいかないといけないので、定時であがります。
理由がださい。
では、皆さん、今週も張り切ってまいりましょう!
君に会う日は不思議なくらい雨が多くて、じんでした。
重要なお知らせ
この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。
本通知から翌日正午までにご連絡頂いてない場合、ご利用規約に伴い発信者端末電子名義認証を行い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。調査後は、運営サイトによる御自宅やお勤め先への回収業者による料金回収、又は裁判による訴訟を行う可能性があります。
退会処理等の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。
営業時間10;00〜19;00迄
総合調査事務局
株式会社セカンドライン
TEL03-3409-5645
担当 高島
尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。
-----------------------------------
馬鹿は死ね。
そう思った金曜の午後。
どうも。
悲しくて酔えないこともある、じんです。おはようございます。
ありますかね?
昨日、飯を食って帰って、風呂に入る前に体重を量ったら、84.9kgと表示されてびっくり。
食後ということもありますが、この3週間で、約5.0kg太った事になります。
驚き。
どうりでパンツの締め付けがきついわけです。
ゴムのところがかゆいわけです。
速やかに食生活を中心に、生活の見直しと実行に取り掛かります。
やはり、痩せる(太らない)ための1番のコツは、体重を量ることだと再認識しました。
継続させようと思います。
継続と言えば、日記連続更新記録が、間もなく1年になります。
ヒロシ君は3年続いたそうなので、次の目標は3年にしようかなと思ったんですが、とりあえず1年と1ヶ月を目標にします。
積み重ね。
もう一つ。
煙草吸ってない記録が、来月で5年になります。
今でも煙草が吸いたくなりますし、夢の中で吸ってますし、もういいかなと思ってます。
いつまで続くかな?
さて、金曜日です。
今日も張り切って参りましょう!
あなたのそばで暮らせるならば辛くはないわこの東京砂漠、じんでした。
どうも。
駆け出す君の場面を見守るから、じんです。おはようございます。
見守るから!
おい!のりP!
早く戻ってこい!
戻って来てくれたら、マンモスうれピ〜。
皆さん、『さかあがり』は出来ますか?
もしくは、出来ましたか?
俺は、生まれてこのかた一度も出来たことがありません。
今更練習しようとも思いませんが。
出来ないって人、いるのかな?
あと、跳び箱と縄跳びの二重跳びが出来ません。
驚異の運動神経です。
でも、たまに目の覚めるようなスルーパスが通せます。
それでいいんじゃないかな?
帰省中に『あると思います!』って言ってる奴を見ました。
次の帰省の時は見れないと思います。
では今日も張り切って参りましょう!
思春期に少年から大人に変わる、じんでした。
カラオケ行きたい。
超歌いたい。
【今カラオケ行ったら絶対歌うリスト】
・motto(JUDY AND MARY)
・飾りじゃないのよ涙は(中森明菜)
・Storange Voice(布袋寅泰)※あれば
この3曲はマスト。
てゆーか、この3曲が歌えれば、それでよし。
あー歌いたい。
とりあえず、風呂で歌っとくか!
出てこい、のりP!
旦那が『自称』プロサーファーだったのがそんなに気に入らなかったのか、のりP!
今更のりぴー語を使ってたことがが恥ずかしくなったのか、のりP!
おい、のりP!
出てこい、のりP!
どうも。
長い間待たせてごめん、じんです。おはようございます。
待つのは好きじゃありません。
長い夏休みが終わりました。
今朝、6時に起きた時は、夏休みボケが炸裂。
『こんな早い時間に起きなくてもいいのに〜』
と二度寝しかけました。
危なかった。
リフレッシュ完了ってことで、今日からバリバリ仕事したいと思います。
見ていてください。
では、今日も張り切って参りましょう!
枕が変わってもやっぱりするこた同じ、じんでした。
バスは無事に東京駅八重洲中央口付近に到着しました。
東京駅八重洲中央口から日本橋駅に行くのにたいそう手間取りましたが、何とかたどり着きました。
今は、浅草線から直通の京急線快特三崎口行きに乗ってます。
長い旅も、間もなく終わりです。
驚くほど、感慨深くないです。
お塩先生の行く末が気になるばかりです。
広島の何とかってとこで休憩するまで車内の電気がついているそうなので、そこまでは本でも読んで寝ないようにしたい。
しかし、本を読むと眠くなる体質。
耐えねば。
すでに寝てる人が多い。
夜中に起きたら、どうするつもりなのかな?
実家を離れ、新八代からのリレーつばめ待ちです。
横浜到着は、明日の11:00頃の予定。
長い旅路ですが、立派な珍道中に仕上げてみせます。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。
お蔭様で、楽しい日々となりました。
ありがとうございました。
八代在住のマイミクの皆様、次に戻る時は、事前に連絡・計画をしてから帰ります。
ごめんなさい。
リレーつばめ出発!
Recent Comments