坂道エピソード
坂道を自転車で上る。
33歳、運動不足の脚にはきつい。
頂上手前に、切符を切り終わった白バイ警官が一人。
坂を上る俺を見ている。
頂上付近、白バイ警官に近付いた時、目が合った(気がした←むこうはサングラス着用)。
素通りするのもアレなので
『ちわっす』
と軽く挨拶をした。
すると、
『もうちょっとだ!頑張れ!』
と応援してくれた。
心温まる交流でした。
坂道を自転車で上る。
33歳、運動不足の脚にはきつい。
頂上手前に、切符を切り終わった白バイ警官が一人。
坂を上る俺を見ている。
頂上付近、白バイ警官に近付いた時、目が合った(気がした←むこうはサングラス着用)。
素通りするのもアレなので
『ちわっす』
と軽く挨拶をした。
すると、
『もうちょっとだ!頑張れ!』
と応援してくれた。
心温まる交流でした。
12月に出たカバーアルバム"MODERN TIMES ROCK'N'ROLL"のツアー。
"Monster Drive"以来のZepp Tokyo(布袋では)。
前回は4時間超。
今回は???
☆ツアーメンバー☆
Vo.&Gt. 布袋寅泰
Dr. 中村達也
Ba. ナスノミツル
Key. 小島良善
Cho. 村石有香、BUNNY
【前日】
同行予定のかめ(マイミクシィ)が仕事で広島出張になったという報告が入り、チケットを渡す。
広島から戻ってくるかめを羽田で待ち受けるというベンチュラ☆(マイミクシィ)にもチケットを取りに来てもらう。
【当日】
16:48に青海到着。
腹ごしらえにマックへ。
ダブルチーズバーガーセット。
食べ終わって、ここでマーコさん(マイミクシィ)と初対面。
どの人だろう?と探してみたら、こっち見てニヤニヤしている人がいたので、すぐわかった。
初対面なのに、すぐばれる。
しばらく談笑し、あつC(マイミクシィ)とも合流。
17:45分頃、入場町の列へ。
1000番台はZeppの脇を抜けて、歩道に並ぶ。
一人で並んでたら、完全に不機嫌モードに突入していたであろう。
マーコさん、ありがとう。
18:30頃、入場。
ロッカーに行き、トレーナー等を脱ぎ捨てて、Tシャツになる(たいへんバカです)。
後方ド真ん中に陣取る。
じんが陣取る。
……もう一回言おう。
じんが陣取る。
………あと二回くらい言おうか?
程なくして、かめ、ベンチュラ☆も合流。
間に合ってよかった。
広島から参戦する人はいるだろうが、当日に広島との往復を果たしてやってきたのはかめだけだろう。
ワンドリンク購入がルールなので、ビールを持ってきてもらう。
2分で飲み干す。
【開始直前】
いたるところから「布袋コール」が起きる。
「まだ早いよ」と、ここでは参加せず。
そろそろか!?というあたりで、気合の「布袋コール」開始。
俺きっかけで、開場全体での布袋コール。
何度やっても、これは気持ちがいい。
ただし、すごく疲れる
【開始】
布袋が出てきた時点で、いつものように発狂。
☆セットリストを記載しております。知りたくない人は、これ以降、読まないでください。☆
髪も切った!
爪も切った!
風呂も入った!
歯間ブラシもした!
歯磨きもした!
マウスウォッシュもした!
洗濯物も干した!
布団も干した!
布団は取り込んだ!
洗い物もした!
着替えも持った!
タオルも持った!
チケットも持った!
財布もある!
パスモもある!
バッチリだ!
今は、快特青砥行きの中!
新橋でゆりかもめに乗り換えだ!
歌詞を覚えねば!
どうも。
テレビもねぇラジオもねぇ、じんです。おはようございます。
確かにありません。
今日はかなり暖かいですね。
コート着てない人も多いです。
雨が降らなきゃいいんですが。
腹減ったわ。
これが本当に空腹なのか、実は胃もたれなのか、僕には知る由もありません。
違いのわからない男。
明日は有休です。
布袋休。
久しぶりの予定休、無事に取れるように、万に一つでも迷惑をかけることがないように、しっかりと仕事をしたいと思います。
皆さんも、張り切って参りましょう!
さようならありがとうごめんね好きだよさよなら笑ってよ怒んなよ馬鹿だな、じんでした。
どうも。
君には俺は似合わないんじゃない悲しい言葉で攻めないで、じんです。おはようございます。
米米です。
タイトルは、自分への戒めです。
決してダジャレではありません。
今日は、職場の新年会です。
遅っ!?
目標は『記憶を無くさない』です。
低っ!?
まぁ、仕事の状況によっては、参加できないわけですが。
参加できるように頑張ります。
では、皆さん、本日も張り切って参りましょう!
はかないからこそ大切なものだね愛する心はすべてを素直にするんだから、じんでした。
まずはこちらの日記をどうぞ。
http://jinlovesfootball.cocolog-nifty.com/jins_blog/2009/06/post-2e55.html
今日は、快特京急久里浜行きが蒲田でドアを閉めた瞬間に、イラリーさんから
「京急蒲田にいませんか」
というメールが来た。
ストーカーかと。
おはようからおやすみまで暮らしを見つめてるのかと。
どうやら同じ電車に乗っていた模様。
着信が10秒早かったら、降りてたっつーの。
彼が女性だったら、結婚してます。
川崎で降りてUターン。
蒲田で、イラリー、谷川という新橋会メンバーと出会い、語らってきました。
楽しかった!
キーワード
・「けっこん」は、「きへん」と「さかなへん」
・湯布IN
・中華
新橋会やるぞ!
どうも。
夏が来れば思い出す遥かな尾瀬遠い空、じんです。
おはようございます。
今の時期は忘れています。
平日より短い土日は、更にあっという間に感じてしまうわけです。
当然ね。
土日は、
カレー
→酒とカレーとセロハンテープ
→酒
→カレー
→ラーメン
という流れでしたよ。
一言で言うと、幸せな週末。
今週の金曜日は布袋休みなので、4日間を全力で駆け抜けようと思います。
ビューンと。
では、今週も張り切って参りましょう!
いつまでも二人このまま強く抱きしめてfly away、じんでした。
どうも。
あっちこっちbitchばっか溢れてる、じんです。おはようございます。
溢れてはねぇよ。
何だか眠いです。
まるで、一睡もしてないかのように。
うーん。
栄養ドリンク的な物の出番かも。
踏ん張る。
タイトルを見て、『モダンガール』だと思った人は、感覚がモダンではないかもしれない!
『モリオカダイスケ』だと思った人は、俺の小・中の同級生かもしれない!
もう金曜か。
はえーな。
うん、今日も張り切ってまいりましょう!
容姿は幼稚で陽気なようでも酔うと異様に妖艶な奴、じんでした。
朝、あんなに暖かかったのに。
一月だもんね。
こっちが普通だわね。
晩飯は何にしよう?
たかちゃんにカレーに誘われたのに、仕事が終わってないもんだから、断っちゃった。
なんてことだ!
ごめんね、たかちゃん!
次こそは!
ちなみに、最後にココイチに行ってから、10日が経ちました。
どうも。
運転手さんそのバスに僕も乗っけてくれないか行き先ならどこでもいい、じんです。おはようございます。
どこでもいいってこたぁないけどね、実際。
昨日の帰りの電車内、イヤホンして、ワンセグでドラマを見ている人がいました。
。
イヤホン、携帯に繋がってなかったけどね。
自分の聞いてる音が、イヤホンから聞こえてるのかどうかわからんもんかね?と思いましたが、上下違うスーツ着て仕事行く奴にそんなこと言う資格ねぇな、ってことで落着しました。
『イヤホン繋がってないよ!』
と教えてあげました。
恥ずかしそうにしてました。
みんなもいろんなことに気をつけよう!
特に、スーツの上下が揃ってるかどうかには細心の注意を払おう!
スーツって、上下揃って初めてスーツだから!
では、今日も張り切ってまいりましょう!
本当ならば今頃僕のベッドにはあなたがあなたがあなたがいてほしい、じんでした。
当たり前のこと。
以前、左右違う靴を履いて出掛けたことがありました。
今回は、その時の300倍くらい恥ずかしかったです。
靴の時は自らネタにしてまわりましたが、今回はコートを来て隠しました。
早く帰りたかった。
穴があったら、フガフガフーでした。
皆さんも、出掛ける前に鏡を見るようにしましょう。
では、今日も張り切ってまいりましょう!
さよならを言えば君の傷も少しは癒えるだろう、じんでした。
どうも。
君が好き僕が生きる上でこれ以上の意味はなくたっていい、じんです。おはようございます。
いやいや、そんなことはございません。
土曜日は、飲みました。
18〜23時のロングラン飲み会。
結構、酔いました。
その後、日ノ出町で降り立ち、例のごとくFootPrintへ。
何故か金的をくらいました。
痛かったです。
そして、いつの間にか寝てました。
更に何故か、バウワーさんに連れられて次の店へ。
白湯を頼む。
お茶を飲む。
その後、帰宅。
就寝。
日曜日は15時までゴロゴロと。
その後、タビーさん・タナビーさんと合流し、八王子へ。
数年前にも行ったことのあるお店『銀水』で焼肉。
食べました。
食べまくりました。
エースとして。
エースのプライドを持って。
もういいです。
肉はもういいですってくらい食べました。
出されたら食べます。
ごちそうさまでした。
愛してます。
長津田まで送ってもらい、横浜線→京急線で帰宅。
帰って、サンシャイン牧場の収穫を済ませ、即、就寝。
まだ続く満腹感。
いつまでも続く満腹感。
永遠に共に。
さて、新しい一週間の始まりです。
張り切って参りましょう!
さよならなんかは言わせない寂しそうに太陽が沈んでも小さな星で愛し合った君は今もきっと笑っている、じんでした。
さっき久しぶりに体重計に乗った。
体重:88.6kg
これはまぁいい。
想定の範囲内だから。
体脂肪率:26.7%
わちゃー、、、、、、、、、、、、、、、わちゃー。
とどめ。
肉体年齢:50歳
いいきっかけになります。
ダイエットのコツは、毎日体重を量ることです。
前に出来ていたことが出来なくなるのは、よくない!
どうも。
読み捨てられる雑誌のように私のページがめくれるたびに、じんです。おはようございます。
じんはもう33だから。
サラリーマンやせ我慢選手権からの離脱を宣言します。
いやー、もういいかなって。
今日は空気がすごく冷たい。
張り詰めてる。
無理はいかん。
これからはコート着たバージョンでお送りしますので、どうぞよろしく。
今朝、家を出る前に屁をこきました。
屁をこくのが罪で、臭ければ臭いほど罪が重くなる、そんな制度があったならば、かなりの重罪だったでしょう。
ただ、極刑ではない。
もっと臭い屁を俺は知っている。
目の覚めるような、いや、目を覚まして、更に違う眠りに誘うような。
そんな屁を俺は知っている。
では、今日も張り切って参りましょう!
ツイてるねノってるね、じんでした。
ここ何日か、本当に寒いぞ。
どうも。
夢を削るのは誰にでも出来ること諦めをすり替えた冷めた態度じゃ楽になれないさ、じんです。おはようございます。
閣下はいいこと言う。
実家は雪が降ったそうですが、大丈夫でしょうか?
雪合戦しすぎて、風邪を引く子供が多発してるのではないでしょうか?
熊本、静岡で降雪情報を確認しましたが、横浜は全然でした。
何がそんなに違うのか?
まぁ、降ったら困るんで、降らない方がいいんですが。
皆さん、風邪などひかないようにしてくださいね。
では、今日も張り切って参りましょう!
愛を語るのはその後がお目当てでえげつない欲望の偽物ばかり自慢げに笑う、じんでした。
どうも。
鼻の中にできたデキモノが痛いじんです、おはようございます。
何とかならんもんか?
昨日やろうと思っていたことが時間切れで出来なかったので、早出特打ちです。
昨日、George Jonosanが
『誕生祝いと新年の祝いに、ショットガンで乾杯しようを!』
と言い出した時は、どうなることかと思いましたが。
起きれてよかった。
アハハ。
今日は兄貴の誕生日です。
寅年なので、年男ですね。
後でお祝いのメールでもしようと思います。
では、今日も張り切って参りましょう!
次の布袋のライブをより楽しむためには歌詞を覚えなきゃいけないんだけど、、、じんでした。
1.ココイチで、ライス1300グラムのカレーを制限時間(20分)以内に完食。
2.ココイチで、ハンバーグカレー(大盛)を食べ終わった後、納豆カレー(普通盛)を注文。完食。
3.TOEIC受験前にココイチで腹ごしらえ。TOEIC受験後にも、同じココイチで腹ごしらえ。注文したのは、同じもの(大盛)。
4.『いつもありがとうございます』と言われるココイチが3軒。
5.レトルトカレーで、一日に一升の米を消費。
(朝:3合、昼:3合、おやつ:1合、夜:3合)
6.実家にいる頃、9食連続カレーを達成。
なんて言わないよ絶対。
どうも。
二人で出せなかった答えは今度出会える君の知らない誰かと見つけてみせるから、じんです。おはようございます。
出会えるのかしら?
見つかるのかしら?
そもそも答えなんかあるのかしら?
まだコート着てません。
夜はかなり冷えますが、コート着なくてもいいくらいなので、着てません。
明日はどうなってるかわかりませんが。
ちなみに、ヒートテックなるものは着てません。
ヒートテック内蔵ボディだから。
ヒートテック内臓ボディだから。
ではここで、三連休の僕の動向を超ダイジェストでどうぞ。
【土曜日】
・起きる
・カレーを食べる
・秋刀魚をつまみに、ちょっと飲む
・ちょっと飲む
・ちょっと飲む
・カレー鍋定食を食べる
・寝る
【日曜日】
・起きる
・カレーを食べる
・ちょっと寝る
・ラーメンを食べる
・だいぶ寝る
【月曜日】
・起きる
・カレーを食べる
・寝る
こう書くとすごいな。
ロシア民謡『一週間』くらい、実のない日々!
日曜日はカレーを食べて〜♪
月曜日にカレーを食べた〜♪
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャーテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
ロシアの皆さん、ごめんなさい。
では、気を取り直して、今週も張り切って参りましょう!
そしていつか誰かを愛しその人を守れる強さを自分の力に変えていけるように、じんでした。
どうも。
君は心の中のSunshine色褪せることもなくて、じんです。おはようございます。
色褪せないよねー。
弁当持って行く準備は進めていたのに、また二度寝してしまいました。
昨日よりもさらに遅かったので、詰める時間もなく。
晩飯にスライド当番。
昼はマックかなぁ?マクドかなぁ?
もう金曜?
はえーよ!
今日も大変なミッションが控えてますので、人一倍頑張ります。
人一倍って、人と同じってことだよね?
みなさん、張り切って参りましょう!
はかないからこそ大切なものだね愛する心は全てを素直にするんだから、じんでした。
どうも。
湘南で見た葦簾の君は、じんです。おはようございます。
季節感ゼロのチョイス!
二度寝してしまいました!
慌てました。
急いで弁当詰めて、急いで納豆ご飯を食べて、急いでトイレ行って、急いで着替えて、急いで駅まで行って、なんとか9時に着ける最後の電車に間に合いました。
しかし、電車が遅れている気がします。
むむぅ。
信じてるぞ、京急!
ゆうべ、年始の恒例行事、手帳の予定表に分かってる人の誕生日を全て記入するという作業をしました。
mixiのカレンダーからも情報を得たので、かなり埋まりました。
まだ知らない人もいるので、教えて下さいね。
久しぶりに、電車が混んでます。
正月休みも終わりって感じがしますね。
今日も張り切って参りましょう。
ギュッと抱かれ燃える恋心、じんでした。
南行徳で車輌トラブル
→東西線:折り返し運転のため、遅れ
人形町で客が電車と接触
→浅草線:安全確認のため、遅れ
泉岳寺で緊急停止スイッチ発動
→浅草線:安全確認のため、更に遅れ
京急で取り返しつつある。
どうも。
目をこすりながら週刊誌ぱっと開けば出てるでしょう惚れたはれた人のこと見ちゃう自分も困りもんだ、じんです。おはようございます。
だから、誰か"RUN"を貸してくれって。
ヒゲ剃るの忘れた。
今日はイエメン戦。
イエメン。
ラーメン
つけ麺
僕
カレー!(大盛)
お客様は、3名様でいらっしゃいますね?
ご注文は御席で伺います。
あぁ。
ネタがないなぁと思っていたら、こんなんになっちゃった。
今日も張り切って参りましょう。
窓を流れる景色をぼんやり見つめて君のことだけ考える切ない夜に何度も寝返りうちながら温もりを求めて家路についたよ、じんでした。
どうも。
どこで間違ったかなんて考えてる暇もなくて、じんです。おはようございます。
そんなん考えるより、次へ行こう。
思うところあって、早出社中です。
時間が早いということもあるでしょうが、まだ電車は空いてます。
まだ、休むのか!?
タイトルは、大戸屋を(間違った)英語にしたものです。
30歳を越えた辺りから、こう言った安易な発想、ダジャレが多くなった気がします。
それ以前から?
気をつけよう。
雨が降ってたようですが、晴れてきましたね。
心も晴れやかに参りましょう。
そういえば人生毎日泣いて笑ってまたリスタート、じんでした。
どうも。
エービバディサムライスシゲイシャビューティホーフジヤマHAHAHA、じんです。おはようございます。
懐メロ!
ってゆーか、懐メロって言葉すら、懐かしい。
初出勤です。
電車がやたら空いています。
まだ休みって人が多いんですかね?
羨ましいかと言えば、そうでもない。
バッチリ切り替えてやりたいと思います。
では、仕事始めの人も、まだ休みの人も、仕事なんかしてないよ!って人も、今年も張り切って参りましょう!
忘れないであのときめき一人じゃないもう一度空へ、じんでした。
Recent Comments