2010年Jリーグ開幕~正夢ならず~
2010年のJリーグが開幕しました。
J1第1節の結果は以下のとおり。
湘南 1-1 山形
磐田 0-1 仙台
東京 1-0 横浜
広島 1-1 清水
鹿島 2-0 浦和
川崎 2-1 新潟
G大阪 1-2 名古屋
神戸 2-0 京都
大宮 3-0 C大阪
やっぱり鹿島は強い。
内容は見れていないけど、勝つべき試合できっちり勝つ。
しかも、僅差ではなく。
今年も鹿島中心かなぁ。
逆に浦和は、今年も厳しいのかもね。
監督替えた方がよかったんじゃないの?
大阪の2チームが負けたのは意外だったなぁ。
Gは勇気をだして、遠藤を休ませるべきではないだろうか?
Cは天候に負けたみたいだね。
横浜は東京に惜敗。
後半ロスタイムにやられたらしい。
そこで乗り切れるかどうかは大事なところだと思う。
次節、俊輔が入る(と思う)ことでどう変わるか?
せっかく見に行くんだから、いい結果を残して欲しい。
J2は以下のとおり。
熊本は千葉と引き分け。
なかなかいいんじゃないですか?
福岡 3-1 甲府
徳島 1-0 草津
水戸 2-1 栃木
柏 2-1 大分
岐阜 2-1 富山
鳥栖 1-1 札幌
熊本 1-1 千葉
横浜FC 2-0 北九州
愛媛 0-1 岡山
サッカーの話題は増やしていこうと思う。
The comments to this entry are closed.
Comments