岡田ジャパンに今からできること
昨日は、2軍相当のセルビアに0−3だったそうで。
怪我人が出た時の対応がどうのこうのおっしゃってるようですが、怪我人が出ても対応できるようにやってくるのが、あなたの仕事ではないのかと。
ジーコと言ってる事が同じなので腹が立ちます。
『W杯4強』?
ちゃんちゃらおかしい。
ちゃんちゃらおかしいとはこの事だ。
今までW杯で4強に入ったことのある全ての国に、謝罪行脚の旅に出なさい。
日本は不運にも『死のグループ』に入ってしまった。
今大会で一番厳しいグループだと思う。
(賢明な方はお分かりだと思うが、この『死のグループ』の構成要素に、日本は含まれていない。)
今の日本に妥当な目標は
『予選リーグで勝ち点3(引分け×3)』
くらいかな?
これが達成できれば、御の字だ。
チームの完成度が高ければ『勝ち点4』と言えるが、今の状況では無理だろう。
現実的に予想をするなら、3敗。
よくて、1分け2敗。
このままでは、予選を無残に敗退し、メディアに叩かれ、国民の関心は薄れ、少しずつ育ってきている『日本サッカー』という文化に大きな悪影響を与えるだろう。
そんな最悪の事態を避けるにはどうすればいいのか?
勝てばいい!
確かに勝つのがいいが、それは可能性が低すぎる。
では、どうするのか?
俺が考える方法。
もちろん、最初に今の監督と会長を更迭し、その上で
『本大会のメンバーを、24歳以下にする』
2014年のブラジルW杯を見据えて、南アフリカは捨てる。
次のW杯で脂がのる世代に、経験を積ませる。
FWは森本や大迫、MFは香川や金崎、DFは知らん、GKはもっと知らん。
次のW杯の中心になれそうなメンバーで挑む。
これなら、南アフリカで惨敗しても、ブラジルに活かせる。
どうだ?
ご意見求む。
こいつがいいよ!みたいな若手発掘情報も欲しいなぁ。
今から出来ることは限られている。
俺の案が採用されるなんて思ってもないが、出来る事は全てやって、本大会に臨んでほしい。
The comments to this entry are closed.
Comments