« 今日〜もいい天気〜♪ | Main | 返信したらダメかな? »
牛丼って、はなっから「和」なんじゃないの?
じん on May 18, 2010 at 08:42 in もぶろぐ | Permalink Tweet
すき家との差別化でしょう(たしか…)
Posted by: めぐみくん | May 18, 2010 10:22
差別化で生まれた商品かもしれないけど、質問の答えにはなってないね。 まぁ、答えはなか卯に聞くしかないんだけどさ。
Posted by: じん | May 18, 2010 12:38
すき家となか卯は同じゼンショーグループの店舗
そこで、味・サービスなどの差別化を図る意味でなか卯の牛丼は和風を売りにした「すき焼き風」牛丼に転換しました
5月12日より開始 てことかな…
Posted by: めぐみくん | May 18, 2010 13:29
「すき焼き風牛丼」ってんならわかるんだけど、「和風牛丼」じゃ「じゃあ、牛同は洋風なのか?」ってなるよね。
Posted by: じん | May 19, 2010 12:07
The comments to this entry are closed.
Comments
すき家との差別化でしょう(たしか…)
Posted by: めぐみくん | May 18, 2010 10:22
差別化で生まれた商品かもしれないけど、質問の答えにはなってないね。
まぁ、答えはなか卯に聞くしかないんだけどさ。
Posted by: じん | May 18, 2010 12:38
すき家となか卯は同じゼンショーグループの店舗
そこで、味・サービスなどの差別化を図る意味でなか卯の牛丼は和風を売りにした「すき焼き風」牛丼に転換しました
5月12日より開始
てことかな…
Posted by: めぐみくん | May 18, 2010 13:29
「すき焼き風牛丼」ってんならわかるんだけど、「和風牛丼」じゃ「じゃあ、牛同は洋風なのか?」ってなるよね。
Posted by: じん | May 19, 2010 12:07