Group C と Group D
Group C
(4)スロベニア 0 - 1 イングランド(5)
(5)米国 1 - 0 アルジェリア(1)
Group D
(4)ガーナ 0 - 1 ドイツ(6)
(4)オーストラリア 2 - 1 セルビア(3)
※()内は勝ち点
Group C はアメリカの土壇場での勝利で、スロベニアの予選突破とイングランドの首位通過がなくなりました。
1位:アメリカ、2位:イングランド
いやー、アメリカ強い!
そして、ドノバンが素晴らしい!
これぞエース!って感じですね。
イングランドは、随所にらしいプレーを見せるんですが、今一つという感じ。
ルーニーの調子が上がらないとダメなのかな?
Group D は、ドイツが意地を見せ、オーストラリアが一矢報いちゃって、1位と2位、3位と4位が入れ替わった。
1位:ドイツ、2位:ガーナ
試合見てないから、何も言えない。
この結果、決勝トーナメント1回戦の組み合わせは
アメリカ対ガーナ
ドイツ対イングランド
となりました!
ドイツ対イングランド!!!
見たい!!!
女房を質に入れてでも見たい!
今日の対戦カードは
Group F
(1-2)スロバキア - イタリア(2-0)
(4+2)パラグアイ - ニュージーランド(2-0)
Group E
(3-1)デンマーク - 日本(3-0)
(0-2)カメルーン - オランダ(6+3)
※()内は勝ち点、得失点差
何でここだけ、EとFの試合順が入れ替わっているのだろうか?
イタリア、勝てよー!
マジでー!
そして、日本は引き分け以上で予選突破。
俺も頑張るから、おまえらも頑張れ。
The comments to this entry are closed.
Comments