部屋が臭い
どうも。
中途半端に生きていても虚しくなるだけ胸の奥で燃える情熱を信じればいい、じんです。おはようございます。
燃えてるんでしょうか?
火曜日に我が家で鍋をやってから、部屋が臭いんです。
1つは、生ごみの臭い。
袋に入れて縛ってるのに、まだ臭うってどういうこと?
もう1つは、風呂場の排水口。
たまに排水口から何らかの気体が噴き出してくるので、『怪人が住んでる疑惑』が拭い去れません。
風呂に入る時は、排水口の蓋に必ず足を乗せるようにしています。
生ごみは捨てればいいんですが、排水口の臭いは根本原因を断ち切らないと解決にはならないので、管理会社を巻き込んで、解決にあたりたいと思います。
怪人が出て来たら、冷蔵庫に入れてカチカチにしちゃおう!
あっという間の金曜日!
今日も張り切ってまいりましょう!!
マニュアルどおりの人生今すぐに捨てて傷だらけの翼を広げてさぁ勇気を出して羽ばたいてごらん、じんでした。
« 今日のラン【結果】 | Main | 今日の晩ご飯 »
The comments to this entry are closed.
Comments
排水口については、パイプスルーみたいな溶剤を使うと、匂いがとれることがあるよ。
どうしても、生活していると、排水口にはヨゴレがたまるから、匂いが上がってくるからね。
うちに、一包あまってるから、あげようか?
あと、生ゴミ用のゴミ箱に貼り付ける消臭剤があって、かなり臭いを取ってくれるよ。
Posted by: フェイク | October 15, 2010 08:16
パイプユニッシュってやつを買って、使ってみました。
効果があるのやら、ないのやら???
どうやら台所の換気扇を「強」にしてると発生するようです。
おかしな話ですが。
生ごみ対策もドンキホーテに行って買ってみます。
ありがとうございます。
Posted by: | October 16, 2010 09:25