お金が貯まらない人の10の悪い習慣
mixiニュースにあったので、自分に当てはまるのかを確認してみます。
では、いってみましょう。
---------------------------
(1)週に何度もATMでお金をおろしている
はーい(挙手)
(2)自分が悪くなくても謝ってしまう
はーい(挙手)
(3)いつも残業をしがちである
どうだろう?
してない方だと思うんだけど。
(4)使いかけの調味料がいくつもある
同じ物が2つとかはないです。
ほとんどが賞味期限を越えている気はします。
(5)ランチでさえも即決できない
全く当てはまりません。
(6)店員に対して横柄な態度を取っている
全く当てはまりません。
そんな奴、嫌いです。
(7)三十歳を過ぎても親と同居している
してませんし、したくないです。
(8)「夜ふかしは贅沢」だと思っている
何ですか、それは?
(9)気が付けば全然運動をしていない
はーい(挙手)
(10)自分の会社以外のことに関心を持っていない
全く当てはまりません。
---------------------------
なんやかんやと説明も読んでみましたが、イマイチ賛同しかねました。
お金が貯まらない人は、貯めるつもりがないから、貯まらないんだと思います。
『あれが欲しい』
『あそこに行きたい』
『何かあったら困るから、このお金はとっておこう』
というお金を貯める目的がない。
だから、貯まらないんだと思いますが。
どうでしょうか?
自己分析を元に書いてみました。
『備えなければ、憂いありあり。』
The comments to this entry are closed.
Comments