ウズベク戦評
文句は色々ありますが、とりあえずウズベキスタンが素晴らしかった。
日本をよく研究して、90分間ハードワークを続けた素晴らしいチームでした。
今日のMVPはあんまり覚えてないけど、ウズベクの19番かな。
【ここからは不平不満です】
・コンディションを重視した方がよかったのでは?
時差ぼけにやられちゃってる選手が多かったような。
・交代が遅い
1枚目から遅かった。
負けてんだからもう少し早めに帰るべきだったと思う。
あのままでいいという流れではなかったと思うが。
3枚目はコンディションを見極めてからの交代だったのかな?
駒野が出てきた時点で「勝つ気ねぇなぁ」となってしまった。
・なめてたでしょ?
特にディフェンスで緩慢なプレーが多かったと思う。
センターバックはあの二人がベストだとは思えない。
・審判は買収されてた?
日本が負けたら喜ぶ国に買収されてなかったかしら?
それともただのへたくそ?
アジアはなぁ。。。。。。
・最終予選を第一シードで迎えたいという心境は分かるが
第何シードでもやっちゃいますよ?!
当たり前でしょ?って気概がすでに感じられない報道姿勢に腹が立つ。
TBSだからかなりマシな方だとは思うけど。
宮市見たかった。
The comments to this entry are closed.
Comments