昨日の京浜東北線はすごかった
昨日は有楽町で『決戦は金曜日』を実体験してきたんですが、帰りの京浜東北線が、遅延のため、ものすごい乗車率でした。
いつもだったら、イライラして周りに悪態をつきまくったでしょうが、楽しいお酒を飲んでいたので、周りの人に『譲り合い』と『助け合い』を呼び掛けていました(完全な酔っぱらい)。
昨日は有楽町で『決戦は金曜日』を実体験してきたんですが、帰りの京浜東北線が、遅延のため、ものすごい乗車率でした。
いつもだったら、イライラして周りに悪態をつきまくったでしょうが、楽しいお酒を飲んでいたので、周りの人に『譲り合い』と『助け合い』を呼び掛けていました(完全な酔っぱらい)。
スタンドはガラガラです。
俺は汗だくです。
5点は取って欲しい。
てゆーか、こういう格下との対戦で、調子の悪いストライカーに点を取ってもらうって考えはなかったのかしら?
○酉の市
横浜橋商店街で『酉の市』をやっていると聞いて、どんなもんか見に行ってきました。
着いた時にはもう終わっていたんですが、結構多くの人がいて、にぎわってました。
二の酉、三の酉はもっと盛り上がるみたいなんで、もっと早い時間に行ってみようかと思います。
○オバマ大統領誕生
オバマ氏当選 初の黒人大統領
いつの間にか、大統領選が終わってました。
オバマさんがどんな思想、政策を持ってるのかは知りませんが、勝利宣言の最後に言ってた"Yes, We can!"という言葉には痺れました。
いい言葉です。
アンポンタンの後の大統領は大変でしょうけど、頑張って欲しいです。
○ガンバ大阪 3-0 アデレード
G大阪初Vへ3発快勝/アジアCL
忘れてましたが、ACLの決勝戦第1戦がG大阪のホームであって、3対0でガンバが勝ったようです。
こりゃもう、ほぼ決まりだな。
2年連続、日本のチームがアジアを制する日が近いですね。
○大分 0-2 鳥栖
大分先発10人入れ替えて初戦完敗/天皇杯
まぁリーグ戦に集中するために、主力温存するのは当然ですからしょうがないとは思います。
大分は、主力を外して勝てるほど選手層厚くないですしね。
あっ、何気に九州ダービーだったんですね。
清水対千葉には興味なし。
○日本シリーズ
【西武】岸完封、中村2発でタイ/日本S
なかなかいいシリーズになってますね。
今日の中村の2発と完封勝利で、流れはだいぶ西武に傾いてますね。
色々書いちゃいました。
千葉 1-3 大分
清水 3(5PK4)3 明治大学
横浜FM 4-1 佐川急便SC
新潟 2-3 鳥栖
FC東京 2-1 TDK SC
磐田 6-1 順天堂大学
広島 3-0 湘南
大宮 0-2 横浜FC
神戸 2-0 福岡
鹿島 2-0 水戸
甲府 3-1 徳島
柏 2-3 Honda FC
名古屋 3-1 草津
11/7
G大阪 - 山形
川崎 - C大阪
11/28
浦和 - 愛媛
ジャイアントキリングの被害者は新潟、柏でした。
個人的には明治大学を応援してたんですが、PKで負けてしまったようで残念です。
佐川急便戦を見に行くつもりだったんですが、起きたら試合開始の時間でした。
あは♪
次は、12/8に清水と岡山で試合です。
遠いなぁ。
ACLにつながる大会ですから、頑張って欲しいものです。
帰省の日程にも響くのだ。
Recent Comments